FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
・通貨ペア
トレンドが発生しているもの
【チャート画面】
【テンプレート利用時のインジケーター構成】
1.メインチャート
2.サブチャート
ヒストグラムでボリンジャーバンドのスクイーズとエクスパンションを表示。
0ライン上にある 黄色のドクロマークは値動きの少ないレンジ相場=警戒 の合図なのでトレードには注意しましょう。
BBRSIの三角のポイントはアップダウントレンド群(ベースのコアはRSI、他に2種類のオシレーターが組み合わせてあり、一定数値かつ条件一致でポイント発現)
【インジケーターを使うポイント】
タイミング例①ポンド円5分足2019年11月7日
その後、上昇トレンドが継続していき、エントリーの際に確認した移動平均線の色、トレンドのサイン、サブチャートのラインの色及びヒストグラムが転換したタイミングをイグジットすれば約60pipsの利幅が獲得できます。
タイミング例②ポンド円5分足2019年11月6日
その後、各指標がそれぞれ反転したタイミングでイグジットすることで約40pipsを獲得することができました。
【インジケーターを使ったエントリーロジックとFX虎の巻】
インジケーターの便利さもさることながら、トレードに必要な知識や考え方も分かりやすく学べて、勝率の高いトレーダーの手法を再現するためのアプローチが詰まった商品になっています。
現在期間限定で35%offの特別価格になっているのでお勧めです!
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
ドル円とポンド円 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 絶好の反発ポイントを見極めろ(7月11日)
毎朝のチャート分析
1、 ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
週明けのドル円は特に大きな窓開けもなくスタート、若干売りが出て135円00付近まで下落した後に反発して136円15付近で推移しています。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足でも、ボリンジャーバンドと移動平均線が上向きで流れは横ばいから上目線、朝の時点だと10EMAの上に位置していますので再び136円中盤付近を目指す展開になるか注目です。
【意識したいポイント】
上は、 136円20付近、136円33付近、136円50から55付近、136円70付近、136円80付近
下は、 136円05から00付近、135円85から80付近、135円70付近、135円60付近、135円50付近
FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
2、 今までになかったインジケーター
3、 ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
週明けのポンド円は、特に大きな窓開けもなくスタート、若干下落してスタートするもその後はじり上げ展開、ドル円と連動して動いている感じです。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドが上向きでエクスパンションしそうな状況、上値が重そうですが164円台に乗せてくる展開になればその後もバンドウォークの展開となりそうですので、上は+2σ、下は+1σと10EMAの位置は意識しておきたいところです。
【意識したいポイント】
上は、 163円90付近、164円00付近、164円15付近、164円40付近、164円50付近、164円65付近
下は、 163円70付近、163円60付近、163円50付近、163円30付近、163円20から15付近、163円00付近、
【無料】ブレイクアウトEAをすべて検証|MT4最新版データ24選
リアルトレード公開|ドリームEA BBF
MT4ブレイクアウトEAのバックテスト
バックテストの条件
- バックテスト期間は2020年から2022年までの24ヵ月間
- 複数通貨ペアでの運用が前提であるEAは対象外とする
- エントリー手法が複数の場合、ブレイクアウト以外のエントリーが含まれていても対象とする
- スプレッドは10ポイント(1.0pips)ですべて固定
- 複利設定があるEAは使用する
- 複利設定以外の変更はしない
- 原則として、誰がやっても同じバックテスト結果となる手段とする
- 通貨ペアに指定がない場合はEURUSDでバックテストする
Advanced Trading System EA|アドバンスドトレーディングシステムEA
Advanced Trading System EA
2020-2022
- 取引数:163
- PF:1.66
- 勝率:76.07%
- DD:30.28%
Awesomo FREE|オスモ フリー
Awesomo FREE
2020-2022
- 取引数:784
- PF:0.93
- 勝率:40.18%
- DD:0.24%
Breakout GBP|ブレイクアウトGBP
Breakout GBP
2020-2022
- 取引数:274
- PF:0.97
- 勝率:46.35%
- DD:4.49%
Candle Meter|キャンドルメーター
Candle Meter
2020-2022
- 取引数:187
- PF:1.25
- 勝率:77.01%
- DD:53.19%
CAP Breakout EA|ブレイクアウトEA
2020-2022
2020-2022
- 取引数:795
- PF:0.50
- 勝率:68.05%
- DD:20.37%
Classic RangeBreakOut|クラシック レンジブレイクアウト
Classic RangeBreakOut
2020-2022
- 取引数:497
- PF:0.FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 79
- 勝率:29.38%
- DD:24.51%
Clever Breakout EA|クレバーブレイクアウトEA
Clever Breakout FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング EA
2020-2022
- 取引数:191
- PF:1.09
- 勝率:82.20%
- DD:5.72%
Day Breakout EA|デイ ブレイクアウトEA
Day Breakout EA
2020-2022
- 取引数:541
- PF:1.38
- 勝率:67.10%
- DD:15.47%
Distance Breakout Demo|ディスタンス ブレイクアウト デモ
Distance Breakout Demo
2020-2022
- 取引数:12396
- PF:1.45
- 勝率:90.63%
- DD:6.06%
Djuba Breakout System|ブレイクアウト システム
Djuba Breakout System
2020-2022
- 取引数:211
- PF:0.77 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- 勝率:56.40%
- DD:9.86%
Extreme Breakout EA Lite|エクストリーム ブレイクアウトEAライト
Extreme FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング Breakout EA Lite
2020-2022
- 取引数:854
- PF:0.85
- 勝率:44.03%
- DD:FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 0.82%
Fassi
Fassi
2020-2022
- 取引数:169 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- PF:0.94
- 勝率:78.70% FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- DD:0.81%
Gold Rush|ゴールドラッシュ
Gold Rush
2020-2022
- 取引数:343
- PF:2.30
- 勝率:FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 51.31%
- DD:0.08%
Lite Pullback Breakout Trading|ライト プルバック ブレイクアウト トレーディング
Lite Pullback Breakout Trading
2020-2022
- 取引数:143 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- PF:0.75
- 勝率:46.85%
- DD:15.14%
Macd Martin|MACDマーチン
Macd Martin
2020-2022
- 取引数:473
- PF:1.32 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- 勝率:69.98%
- DD:15.32%
MarSeFREE|マーセフリー
MarSeFREE
2020-2022
- 取引数:914
- PF:1.29
- 勝率:77.13%
- DD:14.70%
PZ Daily Breakout EA|デイリー ブレイクアウトEA
PZ Daily Breakout EA
2020-2022
- 取引数:357
- PF:1.27
- 勝率:92.44%
- DD:16.66%
PZ Flexible Breakout EA|フレキシブル ブレイクアウトEA
PZ Flexible Breakout EA
2020-2022
- 取引数:114
- PF:1.14
- 勝率:94.FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 74%
- DD:0.34%
PZ Ichimoku EA|一目EA
PZ Ichimoku EA
2020-2022
- 取引数:684
- PF:0.78
- 勝率:92.84%
- DD:1.21%
PZ MACD Trader EA|MACDトレーダーEA
PZ MACD Trader EA
2020-2022
- 取引数:49
- PF:0.43
- 勝率:89.80%
- DD:0.26%
Swiss Breakout EA|スイス FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング ブレイクアウトEA
Swiss Breakout EA
2020-2022
- 取引数:FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 172
- PF:2.71
- 勝率:92.44%
- DD:4.34%
Three Bar Break Free|スリーバー ブレイク フリー
Three Bar Break Free
2020-2022
- 取引数:272
- PF:0.15
- 勝率:14.71%
- DD:0.43%
Trend Exploit|トレンドエクスプロイト
Trend Exploit
2020-2022
- 取引数:100
- PF:0.74
- 勝率:64.00%
- DD:0.64%
Trend Power Bot|トレンドパワーボット
TrendPowerBot
2020-2022
【初心者必読】FXでリスクリワードを意識しないと勝率80%でも負ける?【死に急ぐなかれ】
例えば以下の画像のように損切り幅が10PIPS、利確幅が20PIPSのトレードは、リスクリワード1:2(損失:利益)となります。
リスクリワードレシオとは?
リスクリワードレシオとは、 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 利確と損切りのバランス のことです。計算方法はいくつかあります。
複数回のトレードでの計算方法
1回のトレードでの計算方法
リスクリワードレシオの数値が悪いと勝率80%でも負ける?
はい、余裕で負けます。少し極端ですが 以下のような条件で10回トレードしたとしましょう。 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
- 勝率80%
- リスクリワードレシオ0.2
- 取引数量1LOT(10万通貨)
勝率80%なので10回中8回は4万円の利益となり、合計32万円の利益になります。しかし、10回中2回は20万円の損失となり、合計40万円の損失になりますので、10回中の総損益は、-8万円(32-40)となり負けてしまいます。
これで高勝率でも負けてしまう仕組みは理解できたかと思います。
リスクリワードレシオの数値が良いと勝率40%でも勝てる?
はい、勝てます。以下のように 勝率40%でリスクリワードレシオの数値が良い場合はどうなるか見てみましょう。
- 勝率40%
- リスクリワードレシオ2.86
- 取引数量1LOT(10万通貨)
勝率40%なので10回中6回は7万円の損失となり、合計42万円の損失になります。しかし、10回中4回は20万円の利益となり、合計80万円の利益になりますので、10回中の総損益は、+38万円(-42+80)となり勝利です。
このように低勝率でもリスクリワードレシオが良ければ、最終的にプラスで終えることが出来ます。
リスクリワードレシオが分かったら破産確率も意識しよう
リスクリワードレシオと勝率がわかれば、破産確率も計算することが出来ます。有名な数学者が作成した表があるので、まずは御覧ください。 こちらは、1回のトレードでの許容損失率が5%の場合の破産確率表です。
勝率80%でもリスクリワードレシオが0.2のトレードを続けた場合、破産確率100%ということがわかりますね。このように勝率がいくら高かろうがリスクリワードレシオとのバランスが悪いと、破産確率が高くなってしまいます。反対にリスクリワードレシオがいくら高かろうが、勝率とのバランスが悪いと破産確率は高くなります。
破産確率を下げる方法
- 勝率を上げる
- リスクリワードレシオを上げる
- 許容損失率を低くする
このいずれかの方法を使うことによって破産確率を下げることが出来ます。また、勝率やリスクリワードレシオを意識しだすと気づくと思うのですが、 勝率が高ければ高いほど、リスクリワードレシオは低くなり 、 勝率が低ければ低いほど、リスクリワードレシオは高くなります。
利食い地点がかなり近いようなレンジでの逆張り手法などは、勝率が高くなりやすくリスクリワードレシオが低くなる傾向にあり、利食い地点が遠い順張り手法などは、勝率が低くなりやすくリスクリワードレシオが高くなる傾向にあります。
つまり、 どんな手法を使おうが、リスクリワードを無視したり、資金管理を怠ると結局負けていってしまう のです。
XXX
リスクリワードも許容損失率も全部自動で管理する方法
そこで私は、そのトレードに必要な情報をすべて自動で管理できるMT5ツールを開発しました。
XXX
管理人
以下のGIF画像を見てください。自身で入力した許容損失率に応じてロットを自動調整し、損切り位置や利確位置を動かすと損益比(リスクリワードレシオ)や必要勝率などが自動で計算されます。一括決済機能やポジションメニュー機能などさまざまな機能がついた高機能発注ツールになります。
XXX
管理人
XXX
管理人
損切りの値幅の考え方
保有しているポジションの利益が伸びてきている時、利確するタイミングに困っていませんか? 「どこまで伸ばせるの?」 「どこまで持ち続けたらいいの?」 「そろそろ反転するのかな?」 などな .
損切りの値幅の設定について
損切りの値幅の考え方が大きく 2 つあります。
・順張り
・逆張り
順張りと逆張りの正しいトレード方法を詳しく解説
損切を pips で固定する考え方
損切りを固定する考え方というのは、常に決まった pips で損切りをするやり方です。
10pips で損切りをする場合、米ドル円を 120.50 円で買いポジションを持った時に損切りは 120.40 円ということになります。
そしてエントリーのタイミングは、 レジサポラインなどの水平ラインにタッチしてエントリーする逆張り になります。
レジサポラインは買いと売りの 優位性が分かれる分岐点 になります。
【超重要】レジサポラインの”引き方のコツ”
意識されているレジサポラインなどの水平ラインであれば 反発する可能性が高い ため損切りを最小限にできて、基本的には損切りは水平ラインのすぐ上か下になり、 pips 固定のため 1 回の損切りを小さくできます。
デメリット
2つ目に水平ラインまで届いてからトレードするため、 ローソク足が届かずに反転して伸びていってしまうとエントリーできない こともあります。
そして3つ目はトレンド方向を誤って認識すると 損切りにあう可能性が高い です。
損切りのpipsが相場により変わる考え方
損切り幅が相場によって変わるというのは、 反発を確認してから順張りでエントリー するためローソク足の形により損切り幅が小さくなったり大きくなったりする方法です。
この 損切りの値幅がきついと感じる時はロット数を少なくしたり、トレードしないという決めごとが必要 になります。
順張りの特徴が上位足と下位足のトレンド方向が一致してからのエントリーであるため、 勝率が高い ことが特徴です。
結局どちらがいいのか
私が紹介している Mt.more さんのトレード全書はトレンドフォローを徹底したトレード手法です。
デイトレーダーMt.moreさんのトレード手法「トレード全書」
Mt.moreさんのトレードは1時間足をメインとしたデイトレードです。 使うインジケーターは、指数平滑移動平均線(EMA)と水平ラインやトレンドラインを引いてトレードを行います。 日足から本日の狙う方 .
損切りを最小限にしたトレードに必要な技術
損切り幅を小さくするためには、 ライントレードが必要 FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング になってきます。
ただ水平ライン(レジサポラインやサポートライン、レジサポラインなど)は あなた自身で引く必要があるため、水平ラインを引く技術が必要 になります。
勝率を高めたトレードに必要な技術
過去検証ツール「練習君」を使用した感想
土日の休みでもトレード練習がしたい! 日々忙しいサラリーマンや主婦の方で、動いているチャートでトレードの練習や検証ができない人も多いと思います。 土日は相場も止まっているため、動いていないチャートで検 .
プロの稼ぎ方を知りたい方必見!
FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング 早く稼げるようになりたい人はこちら
すでに稼いでいる プロの手法 を学べば、早くトレードで稼ぐことができるのではないか?
常勝トレーダー: O さんの例
O さんは独学でFXを始めて1年掛けてオリジナルの手法を作成。その後、ほぼ負けなしのトレーダーになられています。
現在は手法を販売&指導を行い、早い人は 4ヶ月 で稼げるようになっているそうです。
専業トレーダー: S さんの例
S さんはサラリーマン時代に2年間独学で FX を勉強し、億以上稼ぎ出すことに成功して独立。
現在は教材の販売やコンサルティングをして FX で稼げるトレーダーを輩出しています。
S さん曰く、早い人は 3ヶ月 で結果が出ているそうです。
独学で1から手法やルールを構築するより、プロの手法やルールを伝授してもらい あなたのものにする 方が断然早いです。
プロの手法を手にすることが、稼げるトレーダーへの 近道 なのです。
デイトレーダーMt.moreさんの「トレード全書」
1時間足をメインとしたデイトレード
EMA、水平ラインを使ったトレード
トレードサインが表示されるオリジナルインジケーター付き
メールサポート(無制限・無期限)対応あり FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング FXで勝率の高いエントリーポイントとタイミング
Mt.moreさんのトレード全書は、 上位足で強いトレンドを確認して、1時間足でエントリーしていくデイトレード手法 になります。
デイトレードではありますが、相場環境が整っていなければ、ノートレードになるため無駄なトレードをしなくなり、いわゆる ”ポチポチ病”の改善 にもなります。
コメント