バイナリーオプション教材

FXってどんな商品

FXってどんな商品
FXの解説本やセミナーなどで、著者や講師の方が強調するのは、損切りの重要性です。ストップロス(損切り指値)をきちんと入れておけば、大きな損失を出さずに済む、ということなのですが、実は、 私は損切りがそんなに重要だとは思っていません。 逆に、こまめにすることで、利益を出すチャンスをみすみす逃してしまう、と考えています。 「こまめな損切りは利益チャンスを逃す」と8億円稼いだ主婦|NEWSポストセブンより引用

FXで稼いだ利益は8億円以上!カリスマ主婦「池辺雪子」氏の手法とは?

海外FX

2007年「FXで脱税の容疑で逮捕」というニュースが流れた。

逮捕されたのはなんと東京都在住の主婦である。

彼女の名は「池辺雪子(いけべゆきこ)」。

FXで約4億円を荒稼ぎし、約1億3000万円の脱税容疑で逮捕されたのだ。

今回は「脱税カリスマ主婦トレーダー」として一躍有名になった池辺雪子氏について紹介していこう。

1.池辺雪子ってどんな人?

池辺雪子(いけべゆきこ)氏は東京都世田谷区在住の主婦トレーダーだ。

2005年~2007年の3年間約4億円もの大金をFXで稼ぎ出し、その後脱税容疑で起訴、懲役1年6か月(執行猶予3年)の判決を受けた。

ただの主婦が4億円の脱税!?

ミセス・ワタナベ」という単語が投資の世界で広く使われるようになった事件ともいわれている。

【ミセス・ワタナベ】
当時の日本の主婦サラリーマンなどの個人投資家は為替相場を左右させるほどの影響力を持っていたことから、イギリスの経済紙が海外でよく知られた日本の姓「ワタナベ」からとって、彼らを「ミセス・ワタナベ」と名付けたことに由来する。

7年間トータルで8億3000万円をFXで荒稼ぎ

FXを始めた2000年~逮捕されるまでの2007年までの約7年間で考えると、なんとトータルで 8億3000万円 もの利益をあげていたとのこと。

なお、有罪判決確定後の「罰金」を含む「所得税」「住民税」「延滞税」「重加算税」約3億1900万円はキャッシュで一括で完済しており、通常に支払った税金を合わせると計約5億1500円の税金を支払っているそうだ。

これを機に池辺氏は『FXで8億円以上稼いだ脱税カリスマ主婦トレーダー』として瞬く間に有名人となったのである。

池辺雪子氏の現在は?

現在は書籍の執筆セミナーの講師チャートソフトの販売、メルマガ配信など、FX商材に力をいれて活動中のようだ。

2.FXで8億円以上稼いだ池辺雪子氏の手法とは?

池辺氏は「8割~9割はテクニカル分析」というほど、テクニカル分析を好んでいることから様々なインジケータを使用した手法をこれまでに公開している。

短期RSIと長期RSIを使った手法

たとえば、先述のZaiのインタビュー記事では【RSI】を使用した手法を語っている。

RSIとは「 R elative S trength I ndex」の略語で、 オシレーター系 といわれるテクニカル指標のひとつだ。

というように使われるが、池辺氏の手法はこの RSIを2本を使った手法 になる。

短期RSI長期RSIの2本が 20以上乖離したところを逆張りする という手法だ。

ちなみにZaiの記事では2007年6月~のドル円の日足チャートを例にあげて解説しているが、私が設定したRSIでは20ポイント以上乖離しているところがなく最大で15~16ポイント程度だった。もしかしたら違う時間軸のチャートかあるいは他に何か設定が必要なのかもしれない…

レンジブレイクを狙った倍加法

倍加法とは 『 過去の高値と安値の値幅から未来の値幅を予測する 』というもの。

つまりは、 レンジをブレイクしたの値幅 FXってどんな商品 は レンジの幅と同じになる という考え方だ。


※引用元

※ユーロ円 週足チャートでの例


※引用元

値幅は「フィボナッチ・リトレースメント」を使えば、一目で目安がわかるので便利だ。
高値を「0」に、安値に「1」に合わせれば、「2」がそのまま利確ポイントになる。

レンジブレイクの手法で最も重要になるのはエントリーや利確ポイントではなく、 いかにダマしを避けられるか だが…

レンジブレイクを見極めるには、
中長期のチャートを見て、相場の大勢波動を確認したり、順張り(トレンドフォロー)系のテクニカル指標やフィボナッチ、日柄などチェックして、レンジをいつ・どちらに抜けるのかを判断する 必要があります。
※引用元

3.なぜ8億円以上もFXで稼げたのか?

当時は「ユーロ」の大相場

池辺氏は当時はFXがまだ黎明期で「」「米ドル」「ユーロ」しか取り扱いがなかったため、最初は「ドル円」から、そして徐々に「ユーロ円」「ユーロドル」へと取引を広げていったとのことだ。

そんな中、池辺氏は現在でも大底ともいえる「ユーロ円:90~100円」「ユーロドル:1ドル以下」で買いを仕込んでいたのだ。

FXってどんな商品

「その頃、ユーロ/円はどんどん下がっていって、ついに89円をつけたんですね。そこから協調介入があって、上がっていきました。当時は『介入』ってよくわかりませんでしたけどね。でも、 90~100円ぐらいで、ユーロ/円はバッチリ仕込みましたよ

ユーロ/ドルはねぇ。最初はユーロ/ドルって何なの? という感じでした。ユーロ/ドルはドルでスワップがもらえるんだ、決済したら為替差益もドルなんだとわかりまして…(注:FX会社によって異なる)。ならば、私は旅行が好きなので、ドルへ両替する手間が省けて便利だなと思って、 ユーロ/ドルをやり始めました。これは1ドルを割ったところで、仕込みましたね

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(1)|ザイFXより引用

その後「ユーロに対する協調介入」やアメリカの「ITバブル崩壊」「同時多発テロ」「FRBの金融緩和」などによるドル全面安も相まってユーロは大底をつけ、2000年から2008年のリーマンショックが起きるまで 空前のユーロ高 となったのだ。

※ユーロドルの2000年~2007年チャート

※ユーロ円の2000年~2007年チャート

当時は「円キャリートレード」も全盛期

さらにその後、池辺氏は「豪ドル」や「ニュージーランドドル」にも手を広げている。

「その後、豪ドルやニュージーランドドルを扱うFX会社が出てきましたので、 豪ドルは60円台、ニュージーランドドルは55円台ぐらいで仕込みました。 豪ドルの60円台は今でもまだ持っているものもあります。オセアニア通貨は高金利なのがいいですね。『オージー様様、ニュージーランド様様』と私は時々言ってるんです」

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(1)|ザイFXより引用

2005年~2007年はユーロ高のほか「円キャリートレードの全盛期ともいわれている時代だ。

※豪ドル円の2000年~2007年チャート

ユーロや豪ドルの2000年~2007年の急激な上昇トレンドは、池辺氏がFXをはじめた2000年から逮捕されるまでの2007年までの期間とぴったり当てはまる。

低レバレッジで損切は極力しないトレードスタイル

池辺氏は損切に対してポストセブンの記事で以下のように述べている。

FXの解説本やセミナーなどで、著者や講師の方が強調するのは、損切りの重要性です。ストップロス(損切り指値)をきちんと入れておけば、大きな損失を出さずに済む、ということなのですが、実は、 私は損切りがそんなに重要だとは思っていません。 逆に、こまめにすることで、利益を出すチャンスをみすみす逃してしまう、と考えています。

「こまめな損切りは利益チャンスを逃す」と8億円稼いだ主婦|NEWSポストセブンより引用

私は、 資金管理さえしっかりしておけば、損切りのためのストップロスは必要ないと考えています。ここでいう資金管理とは、 投資資金を証拠金の3分の1から半分までに留めておくことです。 そうしておけば、相場が自分の予想と反対方向に動いても、強制決済されず、ある程度耐えられます。相場が自分の予想通りに動くまで、じっくりと待てるわけですね。先日の震災後の急激な円高時も、証拠金に余裕があれば、ストップロスを回避できたと思います。

ただし、3分の1から半分というのはひとつの目安であって、FX業者によっては建てられる枚数に差が出ます。 レバレッジで見た場合、10倍前後に収まるようにしておきましょう。

「こまめな損切りは利益チャンスを逃す」と8億円稼いだ主婦|NEWSポストセブンより引用

このことから、池辺氏は損切は極力せず低レバレッジで長期的に運用していくスタイルが主であることが予想される。

池辺氏は相当なメンタルの持ち主であることがうかがえる。

2008年の暴落相場は運よく避ける

さて、その後の2008年以降は多くの人がご存じの「リーマンショック」があった年だ。

これまでの円キャリートレード組も軒並み全滅した相場ともいわれている。

昨年の夏は実のところ、トレードにあまり集中していなかったんです。裁判があって、手持ちのお金で税金を無事に払えるかどうかとか、そちらのほうが大変でしたからね。だから、ポジションが少なかった昨年の夏は無事に過ぎました。

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(2)|ザイFXより引用

【知らないと損する】FXにおける相関係数や時間帯・曜日ごとの値動き

相関係数(そうかんけいすう、英: correlation coefficient)は、2つの確率変数の間にある線形な関係の強弱を測る指標である。 相関係数は無次元量で、−1以上1以下の実数に値をとる。 相関係数が正のとき確率変数には正の相関が、負のとき確率変数には負の相関があるという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%95%B0

簡単にいうと、相関係数が1に近いほど値動きがとても似ていて、相関係数が-1に近いほど値動きが全く逆になりやすい、ということになります。

ロングショート分析システムサヤトレ

参考サイト:https://sayatrade.com/feature/correlation.php

上記の画像は、「米ドル円(USD/JPY)」と各金融商品の相関係数を算出したものです。

相関係数が0.98の「香港ドル/円」や0.85の「中国元/円」などは、ほとんど 「米ドル円(USD/JPY)」 と同じような値動きをすることがわかりますね。

さて、ここで日経平均やNYダウとの相関係数をみると、それぞれ日経平均0.3とNYダウ0.32と、あまり相関係数が高くないという事実がわかります。

つまり、株価指数が大きく下落したリスクオフ時でも、米ドル円は思ったほど下落しない、といったことがそれなりの頻度で起こりうるということです。

ロングショート分析システムサヤトレ

参考サイト:https://sayatrade.com/feature/correlation.php

これをみると、豪ドル円はNYダウ(0.63)やS&P500(0.64)と、かなりの相関性が高いことがわかります。

つまり、「米株が大きく崩れた際には、豪ドル円を売る」というトレードは過去の相関係数をみても、それなりに機能することがわかります。

FXの時間帯ごとの値動きの特性

それは、東京・ロンドン・ニューヨークという3大マーケットによる参加者プレイヤーが入れ替わることによって起きます。

FXの時間の特徴

また、取引される市場によって、基軸通貨が変わってくるので、取引時間によってボラティリティのある通貨ペアとそうでないものがあります。

これは、松井証券の「時間帯別変動率」というページで確認することが可能です。

通貨毎の時間帯別値動き

https://www.matsui.co.jp/market/fx/time_change/

FXの曜日ごとの値動きの特性

実は、FXには統計をとると曜日ごとにボラティリティにバラツキがあります。

曜日毎の通貨変動率

https://jp.investing.com/tools/forex-volatility-calculator

多くのFXトレーダーが月曜日を苦手とするなど、月曜日はトレンドが出にくいなんて言われていますが、上記のデータからはそのような傾向は掴めませんでした。

FXってどんな商品 おそらく、月曜日は週明けの窓開けなどイレギュラーなことも起こるので、「やりにくいなあ」と感じるトレーダーが多いのではないでしょうか。

このように、相関係数や時間帯・曜日毎に通貨ペアの値動きの特性を知っていると、もっとトレードをうまく運ぶことができるようになるかもしれません。

金融市場は為替だけではなく、いろいろな商品(株式や債券)が繋がってできているので、こういった各市場のことをもっと詳しく知っておくと、役に立つかもしれませんね。

FXで稼いだ利益は8億円以上!カリスマ主婦「池辺雪子」氏の手法とは?

海外FX

2007年「FXで脱税の容疑で逮捕」というニュースが流れた。

逮捕されたのはなんと東京都在住の主婦である。

彼女の名は「池辺雪子(いけべゆきこ)」。

FXで約4億円を荒稼ぎし、約1億3000万円の脱税容疑で逮捕されたのだ。

今回は「脱税カリスマ主婦トレーダー」として一躍有名になった池辺雪子氏について紹介していこう。

1.池辺雪子ってどんな人?

池辺雪子(いけべゆきこ)氏は東京都世田谷区在住の主婦トレーダーだ。

2005年~2007年の3年間約4億円もの大金をFXで稼ぎ出し、その後脱税容疑で起訴、懲役1年6か月(執行猶予3年)の判決を受けた。

ただの主婦が4億円の脱税!?

ミセス・ワタナベ」という単語が投資の世界で広く使われるようになった事件ともいわれている。

【ミセス・ワタナベ】
当時の日本の主婦サラリーマンなどの個人投資家は為替相場を左右させるほどの影響力を持っていたことから、イギリスの経済紙が海外でよく知られた日本の姓「ワタナベ」からとって、彼らを「ミセス・ワタナベ」と名付けたことに由来する。

7年間トータルで8億3000万円をFXで荒稼ぎ

FXを始めた2000年~逮捕されるまでの2007年までの約7年間で考えると、なんとトータルで 8億3000万円 もの利益をあげていたとのこと。

なお、有罪判決確定後の「罰金」を含む「所得税」「住民税」「延滞税」「重加算税」約3億1900万円はキャッシュで一括で完済しており、通常に支払った税金を合わせると計約5億1500円の税金を支払っているそうだ。

これを機に池辺氏は『FXで8億円以上稼いだ脱税カリスマ主婦トレーダー』として瞬く間に有名人となったのである。

池辺雪子氏の現在は?

現在は書籍の執筆セミナーの講師チャートソフトの販売、メルマガ配信など、FX商材に力をいれて活動中のようだ。

2.FXで8億円以上稼いだ池辺雪子氏の手法とは?

池辺氏は「8割~9割はテクニカル分析」というほど、テクニカル分析を好んでいることから様々なインジケータを使用した手法をこれまでに公開している。

短期RSIと長期RSIを使った手法

たとえば、先述のZaiのインタビュー記事では【RSI】を使用した手法を語っている。

RSIとは「 R elative S trength I ndex」の略語で、 オシレーター系 といわれるテクニカル指標のひとつだ。

というように使われるが、池辺氏の手法はこの RSIを2本を使った手法 になる。

短期RSI長期RSIの2本が 20以上乖離したところを逆張りする という手法だ。

ちなみにZaiの記事では2007年6月~のドル円の日足チャートを例にあげて解説しているが、私が設定したRSIでは20ポイント以上乖離しているところがなく最大で15~16ポイント程度だった。もしかしたら違う時間軸のチャートかあるいは他に何か設定が必要なのかもしれない…

レンジブレイクを狙った倍加法

倍加法とは 『 過去の高値と安値の値幅から未来の値幅を予測する 』というもの。

つまりは、 レンジをブレイクしたの値幅 は レンジの幅と同じになる FXってどんな商品 という考え方だ。


※引用元

※ユーロ円 週足チャートでの例


※引用元

値幅は「フィボナッチ・リトレースメント」を使えば、一目で目安がわかるので便利だ。
高値を「0」に、安値に「1」に合わせれば、「2」がそのまま利確ポイントになる。

レンジブレイクの手法で最も重要になるのはエントリーや利確ポイントではなく、 いかにダマしを避けられるか だが…

レンジブレイクを見極めるには、
中長期のチャートを見て、相場の大勢波動を確認したり、順張り(トレンドフォロー)系のテクニカル指標やフィボナッチ、日柄などチェックして、レンジをいつ・どちらに抜けるのかを判断する FXってどんな商品 必要があります。
※引用元

3.なぜ8億円以上もFXで稼げたのか?

当時は「ユーロ」の大相場

池辺氏は当時はFXがまだ黎明期で「」「米ドル」「ユーロ」しか取り扱いがなかったため、最初は「ドル円」から、そして徐々に「ユーロ円」「ユーロドル」へと取引を広げていったとのことだ。

そんな中、池辺氏は現在でも大底ともいえる「ユーロ円:90~100円」「ユーロドル:1ドル以下」で買いを仕込んでいたのだ。

「その頃、ユーロ/円はどんどん下がっていって、ついに89円をつけたんですね。そこから協調介入があって、上がっていきました。当時は『介入』ってよくわかりませんでしたけどね。でも、 90~100円ぐらいで、ユーロ/円はバッチリ仕込みましたよ

ユーロ/ドルはねぇ。最初はユーロ/ドルって何なの? という感じでした。ユーロ/ドルはドルでスワップがもらえるんだ、決済したら為替差益もドルなんだとわかりまして…(注:FX会社によって異なる)。ならば、私は旅行が好きなので、ドルへ両替する手間が省けて便利だなと思って、 ユーロ/ドルをやり始めました。これは1ドルを割ったところで、仕込みましたね

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(1)|ザイFXより引用

その後「ユーロに対する協調介入」やアメリカの「ITバブル崩壊」「同時多発テロ」「FRBの金融緩和」などによるドル全面安も相まってユーロは大底をつけ、2000年から2008年のリーマンショックが起きるまで 空前のユーロ高 となったのだ。

※ユーロドルの2000年~2007年チャート

※ユーロ円の2000年~2007年チャート

当時は「円キャリートレード」も全盛期

さらにその後、池辺氏は「豪ドル」や「ニュージーランドドル」にも手を広げている。

「その後、豪ドルやニュージーランドドルを扱うFX会社が出てきましたので、 豪ドルは60円台、ニュージーランドドルは55円台ぐらいで仕込みました。 豪ドルの60円台は今でもまだ持っているものもあります。オセアニア通貨は高金利なのがいいですね。『オージー様様、ニュージーランド様様』と私は時々言ってるんです」

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(1)|ザイFXより引用

2005年~2007年はユーロ高のほか「円キャリートレードの全盛期ともいわれている時代だ。

※豪ドル円の2000年~2007年チャート

ユーロや豪ドルの2000年~2007年の急激な上昇トレンドは、池辺氏がFXをはじめた2000年から逮捕されるまでの2007年までの期間とぴったり当てはまる。

低レバレッジで損切は極力しないトレードスタイル

池辺氏は損切に対してポストセブンの記事で以下のように述べている。

FXの解説本やセミナーなどで、著者や講師の方が強調するのは、損切りの重要性です。ストップロス(損切り指値)をきちんと入れておけば、大きな損失を出さずに済む、ということなのですが、実は、 私は損切りがそんなに重要だとは思っていません。 逆に、こまめにすることで、利益を出すチャンスをみすみす逃してしまう、と考えています。

「こまめな損切りは利益チャンスを逃す」と8億円稼いだ主婦|NEWSポストセブンより引用

私は、 資金管理さえしっかりしておけば、損切りのためのストップロスは必要ないと考えています。ここでいう資金管理とは、 投資資金を証拠金の3分の1から半分までに留めておくことです。 そうしておけば、相場が自分の予想と反対方向に動いても、強制決済されず、ある程度耐えられます。相場が自分の予想通りに動くまで、じっくりと待てるわけですね。先日の震災後の急激な円高時も、証拠金に余裕があれば、ストップロスを回避できたと思います。

ただし、3分の1から半分というのはひとつの目安であって、FX業者によっては建てられる枚数に差が出ます。 レバレッジで見た場合、10倍前後に収まるようにしておきましょう。

「こまめな損切りは利益チャンスを逃す」と8億円稼いだ主婦|NEWSポストセブンより引用

このことから、池辺氏は損切は極力せず低レバレッジで長期的に運用していくスタイルが主であることが予想される。

池辺氏は相当なメンタルの持ち主であることがうかがえる。

2008年の暴落相場は運よく避ける

さて、その後の2008年以降は多くの人がご存じの「リーマンショック」があった年だ。

これまでの円キャリートレード組も軒並み全滅した相場ともいわれている。

昨年の夏は実のところ、トレードにあまり集中していなかったんです。裁判があって、手持ちのお金で税金を無事に払えるかどうかとか、そちらのほうが大変でしたからね。だから、ポジションが少なかった昨年の夏は無事に過ぎました。

FXで8億円稼いだ主婦…池辺雪子さんのトレード手法(2)|ザイFXより引用

FXってどんな商品

【宮岡としのり】波姫CAWプログラムはFX投資詐欺で稼げない?怪しい自動売買システムの正体はバイナリーオプション?

波姫CAWプログラムはFX投資詐欺で稼げない?

▼ 当ブログ限定の2つの特典をプレゼントします ▼

波姫(NAMIHIME)ってどんな投資案件?

波姫(NAMIHIME)の概要

正直、 勝率だけみたところでEAの性能は分からない FXってどんな商品 ですね。

EAのバックテストを行ってる

なぜそのバックテストデータを公開しないんでしょうか?

しかも、このLPには 波姫(NAMIHIME)のロジックに関する記述もない し、 稼げたという実績データも公開してません。

今ならで衝撃的な低価格で

「今ならで衝撃的な低価格で」と書かれてますね。

正しくは、「今なら衝撃的な低価格で」ですよね?

このようにセールス用のページに誤字脱字のある案件は非常に危険です。

いずれにしろ適当な企業からリリースされた案件 ということ になるので、

登録してみた・・・。

バイナリーオプションの自動売買システム のようですね。

バイナリーオプションとは?

といった説明がないので、 稼げるかどうかは判断できかねます。

ある程度高いスペックのPCや

良好な通信環境が必要になってくるはず ですが、

取引実績

仮にこの実績データが波姫(NAMIHIME)のものだったとしても、 2年前のロジックが今の相場に合致するかは分かりません。

波姫(NAMIHIME)の値段

特定商取引法に基づく表記について

特商法に基づく表記とは、ネット商取引の中では特に確認するべき事項 で、

もしこの特商法の記載がない、もしくは、不備がある場合、あなたが不利益を被っても自己責任になってしまうので注意して下さいね。

LPには記載されておらず、販売ページでようやく確認することができます。

また、「一切の返金・返品の受付を行っておりません。」と書かれてますね。

波姫(NAMIHIME)がオススメできない2つの理由

システムのロジックについて説明不足

システムについての具体的な説明や 信頼できるエビデンスデータがない 点は

このように、 詳細も分からないままシステムを購入するのはリスクが高い と言えます。

システム維持費などの名目で月額費を請求されることも考えられます ので注意が必要です。

利用者の口コミ・評判がない

結果は、 グーグルやSNS等では利用者の口コミ・評判は見つかりませんでした。 FXってどんな商品

逆に、「手を出さない方が良い」「詐欺案件!」と注意喚起している状況でした。

現状では、波姫(NAMIHIME)を使用することはあまり オススメできません。

副業案件や、投資の自動売買システム、サインツール等は山ほどあり、ピンからキリまでの値段で販売されていますが、本当に稼げるのはごく一部です。

このようなサービスや商品を利用する前に以下の2つの条件に当てはまっているか、調べて見た方がいいでしょう。

投資・副業の悪質詐欺にはくれぐれも気を付けましょう。

アナタの本業が 労働時間12時間以上でブラック企業で休みも少ない ・・・。

ボーナスがない ・・・。

時間はあまりなくても副業で本気で稼ぎたい!!

現状を打破したい!!

そんな中、模索して出てきたのが「 アフィリエイトやFX 」で、色々と挑戦してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。

そこで僕が目を付けたのが 「 自動売買ツール 」 です。

こんな僕のように 「 副業をやる時間がないけど、今の会社をすぐに辞めれるくらいの資金力を稼いでおきたい! 」 という方のために、僕は自動売買ツールの運用をオススメします。

副業歴7年の期間で、たくさんの失敗と成功を経験してきましたので、きっとアドバイスできると思います。

▼ 副業に関する質問やお悩みも気軽にどうぞ ▼

FXってどんな商品


「 ホーミングFX」とは?

トレンドの転換点を捕らえ、
相場の状況に合わせて5つの手法でアプローチする
斬新な裁量トレードの方法をまとめた教材です。

大勢の方にわかりやすいと支持され、
インフォカートの販売部門で1位を獲得し、
投資系出版社として有名なパンローリング社から販売された教材です。
(現在販売終了しています)

このレターを見ていただいた方へのプレゼントとして、
FXで勝つためにはどうすればいいのか?
その取り組み方をまとめた、32ページのPDFをご用意しました。 FXってどんな商品
どうぞご参考にしてください。

前に自分のトレード法をまとめた「ホーミングFX」を書いたところ、
1000人近くの方に見ていただくという、大変大きな反響がありました。
「いままでにない真面目な教材でびっくりした」 とありがたいお言葉を頂きました。

書店やネットにある教本は、
テクニカルの組み合わせなどの理論だけ並べて、実践が伴わないものが多数ですが、
アドバンスド・ホーミングFXは誰もが実践できる内容です。

一言でいえば、 「ガチンコで相場を攻略した」ものです。 FXってどんな商品

「トレードで勝てる=億万長者になれる」は間違い

トレードをはじめた大勢の人が、

それはどんなレバレッジでやろうとも、どんな時間軸でやろうとも同じです。
レバレッジ1倍で月足でトレードしても、差益で勝つなら損切は必要なのです。
(ここが理解できていない場合は、上記の無料レポートで解説しているので、ぜひお読みください)

「あなたはどのくらいの額まで損切ができますか?」

では、質問2。

「その額の損切を無感情で10回繰り返すことができますか?」

それがあなたのトレーダーとしての器=才能です。 FXってどんな商品

やろうと思えば100万以上の損切も行えるかもしれませんが、
やれたとしても、1回が限度でしょうか・・・
とてもではないですが、それを10回も連続で続けられません。

なぜそのくらいになるかというと、
リスク(損切)とリワード(利益確定)の比率を1対1にして、
たとえばドル円50枚で10pipsを積み重ねるトレードをやるとしますね。
この場合、利食いできれば+10pipsで5万円、損切だと-10pipsで-5万円です。

この条件で1日10回トレードをして、
6勝4敗でまわせれば、6勝で60pips、4敗で-40pipsですから、差し引き+20pipsです。
50枚でやるなら日給+10万円が限度ですね。

これをコンスタントにやるとしても、
実際にはトレードチャンスがないときもあるし、負けが込むことがあります。
もっと長い目で見なければなりません。
だから、月収+200万程度が限界といったところでしょう。

運用額と損切額は比例するのです。


もし、トレードで月間数千万を稼ぎ出せるのなら、
1回のトレードで100万円以上の損切が苦なく行える人です。

できるとすれば、
資金の桁が違っていて、他人のお金を運用するファンドのトレーダーか、
まさにお金がどんなに増えようとも、
その価値をゼロとして考えられる天才的なトレーダーです。


つまり、トレードで勝つことは、それほど難しくないのです。

難しいのは、運用金額を上げることなのです。

この2つのことを一緒くたに考えているから、負けるのです。


損切額が1円なら、楽にトレードできますから、誰でもすぐ勝てるようになるでしょう。
でも、それが1万円だったらどうですか? 切れますか?
それが10万円だったら、どうでしょうか?

ちょっと躊躇してしまうのではないですか?
それがきっかけで、損切ラインを伸ばしてしまったり、
戻ってくるのを待ったりしてしまうのではないでしょうか?

限度を超えたトレードをやってみればわかりますが、
やったら絶対にチャートから離れられません。
100%24時間チャートに張り付いて、お祈りトレードです。

・・・というように

損切額の限界がいくらになるのかは、
証拠金で決まるわけではないのです。

それを最初によく理解して、身の丈でトレードをしてください。

月間で証拠金を1.3倍にできれば、十分です。

ではあなたが本書をマスターすることで、どのくらいの利益を得ることができるのか?

以下の額を 10 回連続で損切できる

さて、自分は天才ではない。凡人だ。
大金なんてとてもじゃないが運用はできない。
運用額は100万円程度が限度だろう。


種を一定額にして、その種から毎月お金を収穫する。

勝てるトレーダーの姿とは?

本書を読むことで、勝てるトレーダーへの最短距離を突っ走ることができます。

たとえば、料理の板前は、料理を作るときに
料理の本を読んだり、調味料を細かく計るために軽量器を使うことはありません。
すべて、頭の中に入っていて、調味料を混ぜるときも目分量で行います。
そして、それが絶妙のさじ加減になっていて、その人にしか再現できない味が作り出せるのです。


トレードもこれと同じことなのです。
最終的にはこのように経験からくる「勘」で勝てるようになりますが、
最初はその「勘」を養うための指針が必要です。

しかし、長年やっていれば、テクニカルが示す「優位点」が体でわかるようになります。
そして、最終的には、テクニカル(補助輪)は必要なくなり、
自分の体に身についた感覚、いわば「勘」でトレードをしても勝てるようになるのです。

最終的にはロウソクだけのチャート、
いや、その日のプライスを聞いただけで、優位な仕掛けの場所が
感覚的にわかるようになるはずです。

その前提を踏まえた上で、
どうやれば相場で勝てるのか?
嘘偽りなく答えれば、それは、

しかし、大真面目に何年もリアルマネーでトレードをしていたら、
経験を身につけるどころか、
数ヶ月で資金は枯渇して退場してしまうでしょう。

トレードを自己流でマスターするのに5年かかるとしたら、
本書を読んで実践して頂くことで、その年月を1年、
いや、上手くいけば半年以内に短縮できるのではないか・・・

アドバンスド・ホーミングFX内容

<コンテンツ内容>

<PDF 内容>
第1章:利益を出す仕組を知る
第2章:テクニカルとリスクリワード設定
第3章:相場状態の確認方法
第4章:トレードに使う手法(全7種類)
第5章:利益を出すためにやるべきこと
FXってどんな商品


<PDFマニュアル:サムネイル>

アドバンスドホーミングFXは、前著「ホーミングFX」を進化させ、
さらに誰にでもわかりやすく手法を解説したものです。
テキストは、ホーミングFXからの流用ではなく、
全ページ千草明による書き下ろしのまったく新しいものとなります。

・相場のあらゆる状態からアプローチができる

FXはどうやれば勝てるのか?
・実際どのように練習すればいいのか?
・具体的にはどんな手法をどのように使えばいいのか?
・月間で利益を出すためには、何をしなければならないのか?


あらゆる相場状況に対応した7つもの有効な手法


動画については1週間のデイトレードの様子を収録した
「デイトレード編」と「スキャルピング編」が付属されています。


●トレード解説動画のサンプルになります。サンプルにつき倍速再生・低画質です。


特典
サポートの内容につきましては著者の都合により、
2021年1月に再改定いたしました。

著者によるメールサポートは終了いたしました。

なお発売から10年たちますが、質問された方は購入者の3%以下にとどまっております。
ビデオでも手法は詳しく説明しているため、サポートの必要はないと判断しました。
純粋な自己研鑽のための参考書としてお使いください。


特典1 会員制サポートブログの無料閲覧

「千草明の相場観」というサポートブログを2011年から2015年まで運営しました。
毎週、日曜日・火曜日・木曜日に著者が実際の為替相場を題材に、
アドバンスド・ホーミングFXを使ったトレードプランの組み立て方、
相場の見方についての解説を行いました。
著者の相場観についてのレポートから、相場の分析テクニックが学べます。
こちらをご参考にしながら、トレードプランのスキルを鍛えてください。

こちらのサポートブログですが、2015年12月20日を持ちまして更新は終了いたしました。
当初は2015年12月31日に閉鎖予定でしたが、ブログを残して欲しいという要望を多数
頂きました。ご要望にお答えする形で2016年度も更新はされませんが、自由に閲覧が
できるように致します。詳しくは購入後のメールを確認ください。

※注意
このブログは「投資助言」を目的としたものではございません。
購読者の相場観の経験値を増やすことを目的として、著者の相場観と相場哲学を解説するブログです。
投資の判断はあくまで自己責任で行ってください。


特典2 収録時間8時間を超えるテクニカル解説&トレード実践動画

こちらの動画はトレンドラインの引き方の基礎からじっくり解説しているので、
これからFXをはじめようとする初心者の方にもご参考になります。
中級者以上の方にはアドバンスド・ホーミングFXの応用ルールで利益を上げる
動画が参考になるはずです。

こちらもすべて無料提供となります。ご自由にダウンロードしてご参考にしてください。
動画のダウンロード方法は、教材購入後の「特典の受け取り方法」ファイルに記載されています。
ただし、こちらの動画についてのご質問には著者はお答えできません。

<千草明によるトレード解説動画一覧>

1 水平線とトレンドラインの引き方と活用法 39分
2 チャートの決め方とマルチタイムフレーム分析 58分
3 チャートパターンの分析方法 43分
4 基本的なテクニカルの使い方 59分
5 相場を読む秘訣 51分
6 利食いと損切の調整法 1時間35分
7 米雇用統計時のトレード方法1 54分
8 米雇用統計地のトレード方法2 46分
9 大乱高下でのトレード方法 55分

FAQ(よくある質問)
FXってどんな商品
Q想定している獲得pipsは?

デイトレードの場合、
1日に10回トレードして、+20pipsを目標とし、
月に計400pips程度を想定しています。
無理のない実現可能なレベルのトレード法です。


ご参考までに私のトレード結果。
2011年の11月21日~30日までのトレードです。
60分足と5分足によるトレードで、1日5回程度のトレードを行いました。

結果は1000万円スタートで+359万。成績詳細は以下です。
(コピーペースト防止のため私のブログ名がプリントされています。下から上に見てください。
2枚目は1枚目の続きです。)


また、5分足と1分足を使って、1日10回程度トレードするスキャルピング編では、
100万円スタートでどこまで増やせるかの実験トレードをしています。
その結果はこちら。

FXってどんな商品
トレード期間 FXってどんな商品 6日
トレード回数 57回
合計獲得金額 338100円
勝敗 39勝18敗
勝率 68%
1トレード平均獲得金額 5931円
獲得金額 498215円 FXってどんな商品
損失金額 -160115円
プロフィットファクター
(利益÷損失)
3.11倍

6日間で+33万円程度といった、かなりの好成績でした。
こちらもトレードの一部始終が「スキャルピング編」として収録されているので、
ご参考にして頂けるはずです。

オールマイティーの手法ですので、どの通貨でも可能です。
ドル円が基本ですが、
ボラティリティの大きな通貨は、リスクリワードを大きく取って対応いたします。
よって、EUR/USD、GBP/USD、AUD/USDやクロス円でもトレード可能です。

例えば
長期スイングトレードなら、週足・日足。
短期スイングトレードなら、日足・4時間足。
デイトレードなら、1時間足・5分足。
スキャルピングなら、5分足・1分足。


Q推奨業者と使うチャートは?

こちららから業者の指定や推奨などは行いません。
チャートはMT4(メタトレーダー4)で解説します。
参考としてビデオで使っているメタトレーダーのチャート設定テンプレートをお付けします。


Q返金には対応していますか?

返金には応じかねますので、よくご検討してからご購入ください。
これまで千草明の教材は、
できる限りユーザーサイドに立って常に価格以上の情報を盛り込んできました。
それは今回も同様なので、内容についてはご期待ください。


ご提供期限と価格
長々とご説明しました。教材の価格は以下になります。


本書の内容を他者に漏らさないように 個人で使用してください。
また、オークションへの転売も禁じています。
PDFには不正者を特定するためにナンバリングが施されています。
(毎日、PDFに番号をつけたものをアップロードしています)

すべて、あなた自身の「器量」の問題なのです。

必ず身の丈にあった額でトレードをしてください。

【スパムメールに ご注意ください】
著者や発行者からは直接当教材を宣伝するメールは送付しておりません。販売に関するメールは、インフォカート契約のアフィリエイターが、規約を遵守しインフォカート利用者へ送付を行っております。万が一、当教材を過剰・過大・頻繁に宣伝するスパムメールと思われるものを受け取った場合は、以下の迷惑メール相談フォームまでご連絡ください。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる