プロが直接査定

CFD 取引ルール

CFD 取引ルール

XM 仮想通貨CFD

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 最大250倍のレバレッジをかけて取引することが可能 です。つまり、最小1/250程度の資金で仮想通貨にCFD取引で投資することができます。新規開発されたばかりの仮想通貨では、法定通貨建てで1円未満〜数円程度で購入できるケースがありますが、信用性が高く需要のある仮想通貨は時価総額が高く数万円〜数百万円の購入資金が必要です。しかし、XMでは最大250倍の高いレバレッジで投資額を低く抑え、仮想通貨をCFDでお取引頂くことが可能です。

XM 仮想通貨CFDの最大レバレッジ

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD SNXUSD SOLUSD CFD 取引ルール CFD 取引ルール STORJUSD SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD SNXUSD SOLUSD STORJUSD CFD 取引ルール SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

XMの仮想通貨CFDはゼロカット採用・追証無し

XMTrading(エックスエム)では、 追証(追加証拠金)なしのゼロカットシステムを採用し、トレーダーが安心してお取引頂ける環境を提供 しています。ゼロカットシステムとは、相場の急激な変動などによりロスカットが間に合わず、取引口座の有効証拠金を下回る損失が発生した場合に、マイナスとなった口座残高をゼロにリセットするシステムです。

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは段階式レバレッジを適用

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDには 「段階式レバレッジ」が適用され、保有するロット数によって段階的にレバレッジが変更されます 。銘柄ごとの保有ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。この「段階式レバレッジ」は、仮想通貨CFDにのみ適用される仕組みです。取引銘柄ごとにロット数や証拠金率、レバレッジが異なるため、事前にご確認の上お取引頂くようご注意ください。

XMの段階式レバレッジ(例:BTCUSD)

ロット数段階式
証拠金率
レバレッジ
0-70.40%250倍
7-142%50倍
14-30100%1倍

ロット数 × 契約サイズ × オープン価格
× 必要証拠金率 = 必要証拠金

例:取引ロット数5ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
50.40%5 × 1 CFD 取引ルール × 30,000.00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円 = 81,000円
ロット数5
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金5 × 1 × 30,000.CFD 取引ルール CFD 取引ルール 00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円
= 81,000円

例:取引ロット数10ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
32%3 × 1 × 30,000.00 × 2% = 1,800USD
1,800USD × 135円 = 243,000円
合計113,400円 + 243,000円 = 356,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数3
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金3 × 1 × 30,000.00 × 2% = 1,800USD
1,800USD × 135円
= 243,000円
合計113,400円 + 243,000円
= 356,400円

例:取引ロット数15ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
72%7 × 1 × 30,000.00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円 = 567,000円
1100%1 × 1 × 30,000.00 × 100% = 30,000USD
30,000USD × 135円 = 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円 + 4,050,000 = 4,730,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金7 × 1 CFD 取引ルール × 30,000.00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円
= 567,000円
ロット数1
段階式
証拠金率
100%
必要証拠金1 × 1 × 30,000.00 CFD 取引ルール × 100% = 30,000USD
30,000USD × 135円
= 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円
+ 4,050,000
= CFD 取引ルール 4,730,400円

契約サイズ確認画面

XMの仮想通貨CFDはスワップフリー

XMTrading(エックスエム)では 仮想通貨CFDにおいてスワップフリー(ゼロスワップ)を提供 しています。仮想通貨CFDをハイレバレッジで取り扱う他社口座では、高額なスワップポイントが発生するケースがあります。あるいはスワップフリーを提供する代わりに、レバレッジの倍率を低く設定しているケースも少なくありません。しかし、XMでは最大250倍のレバレッジを提供しながら、プラス/マイナスどちらのスワップポイントも発生しない「スワップフリー」でお取引頂けるため、中長期トレードでもマイナススワップによる損失の積み上げを気にすることなく、柔軟にトレード戦略を立てることが可能です。

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは24時間365日取引可能

XM 仮想通貨CFDの取引不可時間(日本時間)

夏時間冬時間
土曜日
16:05 ~ 16:35
土曜日
17:05 ~ 17:35
  1. XMの仮想通貨CFDの取引時間は、市場の状況により変更となる場合があります。

XMの仮想通貨CFDはボーナスやXMポイントの活用が可能

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 ボーナスやXMポイントを活用してお取引頂くことが可能 です。XMでは、新規でリアル口座を開設して頂いた全てのお客様に5,000円分の「新規口座開設ボーナス」、入金額に応じて最大$5,000ドル相当額まで受け取れる2段階の「ご入金ボーナス」、取引量に応じてポイントが貯まる「ロイヤルティプログラム」の3種類のボーナスをご用意しています。これら全てのボーナスを証拠金の一部として仮想通貨CFDのお取引でご利用頂くことが可能です。

くりっく株365(取引所CFD)の魅力と特徴

「くりっく株365」とは、FXと同じようにレバレッジ投資が可能な取引で、 CFD 取引ルール CFD 取引ルール 通貨ではなく株価指数の値動きを利用した株価指数証拠金取引です。
株価指数とは、「日経平均株価(日経225)」や「NYダウ(ニューヨークダウ)」などの様に、 個別企業の株式ではなく、ある市場や業種における特定銘柄の平均株価を算出したものです。
FXと同様に証拠金取引であるため、少額の資金で取引できるのが特徴です。
「売り」からも取引ができるので、下落局面で利益のチャンスがあるのもFXと同様の特徴です。
くりっく株365は、株式市場が休場となる日本の祭日でも取引が行われ、ほぼ24時間取引することが可能です。
また、くりっく株365では、買い建玉を保有していると、株式の配当に相当する金額を受け取ることができます。 「配当相当額」とは、株価指数の構成銘柄による配当と考えることができます。 FXでのスワップポイントと同様に、価格の値上がりや値下がりだけではない利益のチャンスがあることも、くりっく株365の特徴です。
なお、くりっく株365は「取引所CFD」とも呼ばれ、 公的な取引所である東京金融取引所で取引されています。 「くりっく株365」には、FX取引を利用したことがある方や取引のルールをご存知の方にとって 他にも沢山の魅力があります。
もっと「くりっく株365」について知っていただける様に、 その仕組みや魅力について、ご紹介していきましょう。

くりっく株365(取引所CFD)で取引できる銘柄は7種類

日経平均株価

NYダウ(ニューヨークダウ)

NYダウ(ニューヨークダウ)

DAX

ドイツ取引所が運営するフランクフルト証券取引所の上場銘柄の内、ドイツ企業の優良40銘柄で構成される株価指数です。
「ドイツ株価指数」とも呼ばれています。
DAX®はコンティゴ インデックス GmbH 及びドイツ取引所グループの登録商標です。

FTSE100

金ETF

原油ETF

取引所取引としての安心感

取引所取引が安心な理由とは?

「くりっく株365」は、別名「取引所CFD※」と呼ばれています。 CFD 取引ルール ※CFDとは?“Contract For Difference”の略称で、「差金決済取引」の意味です。 差金決済取引とは、取引の際に売り買いの代金をやり取りするのでは無く、 売買の結果として発生した差額(損益)のみを受け渡しして取引を完了させる取引方法です。
そして、CFD取引には「店頭CFD取引」と「取引所CFD取引」の二種類があります。
店頭CFD取引は、相対(あいたい)取引と呼ばれ、取引所等を介さずに、 証券会社等と投資家との二者間で行われる取引です。
そのため、店頭CFD取引は、提供している証券会社によって取引ルールが異なり、 独自に取引価格や注文方法等が決められている取引方法となります。
一方、「取引所CFD(くりっく株365)」は、公的な取引所である東京金融取引所で行われる取引です。 すべての投資家が取引所を介して取引をする為、取引参加者が多く価格の透明性が高いことが特徴です。
価格の透明性について、さらに詳しく解説していきます。 取引所では「くりっく株365」の価格提供に、「マーケットメイク方式」を採用しています。
「マーケットメイク方式」とは、マーケットメイカーと呼ばれる複数の金融機関が売り値や買い値を一斉に提示し、 その中から最も投資家に有利な価格(ベストビッド/ベストアスク)がリアルタイムで選ばれて提供されます。
この仕組みによって、マーケットメイカーの提示した価格の中から その時点で最も安い買い値(Ask/アスク)と最も高い売り値(Bid/ビッド)が提供されるため、 結果として、投資家にとって有利な価格が提供できるようになります。 CFD 取引ルール
こうして、くりっく株365では、取引所ならではの透明性の高い取引が可能となっています。

くりっく株365(取引所CFD)の特徴

時計

取引時間は、ほぼ24時間

225取引時間

225取引時間

FTSE100取引時間

DAX

株式の 配当(相当額) が受け取れる

「くりっく株365」では、株式のように配当(の相当額)を受け取ることができます。≫配当・金利相当額について詳しくはこちら
ある企業の株式を保有している株主には、企業の利益の一部を配当として受け取る権利があります。 株主としての権利を受けるためには、権利の確定日までに株式を保有しておく必要があり、 確定日までに株式を保有できる最後の取引日を権利付最終日と言います。
くりっく株365で、日経225の買い建玉を保有した場合、 その取引は、日経225株価指数に裏付けられた取引のため、 指数を構成している225銘柄を構成比率の分だけ保有しているのと同じとみなされます。
したがって、指数を構成する225銘柄に配当が出れば、株価指数ベースで「配当相当額」を 受け取ることが出来ます。反対に、売り建玉を保有している場合は、配当相当額を支払います。
なお、配当相当額は、各企業の予想配当に基づいて東京金融取引所が算出し、 権利付き最終日の翌取引日に受け払いされます。 詳しくは、下図をご覧ください。

FX取引で受け払いされるスワップポイントの様に、権利付最終日にポジションを保有していると発生する配当相当額。くりっく株365にはこの他にも「金利相当額」の受け払いも発生します。
金利相当額は、株価指数の買い手にとっては、株価指数を構成する銘柄を保有するのに必要な資金の調達コストとなります。 反対に、売り手にとっては、売りポジションを保有している間に構成銘柄を売って得た資金から得られる金利収入です。 したがって、売り手はポジションを保有して取引日を終えると「金利相当額」を受け取ることができます。
反対に買い手は購入資金を用意するための費用として「金利相当額」を支払うことになります。
「DAX®リセット付証拠金取引」「金ETFリセット付証拠金取引」「原油ETFリセット付証拠金取引」には、配当相当額の受け払いはありません。

「くりっく株365」は、東京金融取引所が取引のルールを定めており、くりっく株365を提供している証券会社は、お客様からお預かりした証拠金を全額「東京金融取引所」に預託しなければなりません。 そしてお客様の証拠金は、東京金融取引所でも全額が取引所の財産と分別して保管されています。 この仕組みにより、万一、取引を提供する証券会社が破綻することがあっても、お客様の証拠金は 取引所の管理の下で保護され原則全額が守られています。
例えば、銀行の預金と比較した場合、銀行預金には資金保護の制度としてペイオフ制度がありますが、 保護される金額は最大で1000万円の上限があります。
※ペイオフとは?銀行等の金融機関が万が一破綻してしまっても預金保険機構の預金保険金の給付により預金が支払われる仕組みのことです。
「くりっく株365」の証拠金保護は、取引所に直接お客様の証拠金が置かれる為、原則として全額が保護されています。
このような、取引所を介した取引ならではの高い安心感も「くりっく株365」の大きな魅力です。

カブリーヌ

買い からも 売り からも取引可能

カブリーヌ

日経225を投資対象とする他商品との比較(日経225先物やETFとの比較)

日本の株式市場を映し出す「日経225(日経平均株価)」は、くりっく株365の上場商品の中でも、 最も取引が多く人気のある株価指数です。
なお、日経225(日経平均株価)を投資対象とする金融商品は、取引所に上場されているものでは 「くりっく株365」の他に、「日経225(日経225mini)先物取引」や「株価指数連動型のETF(※)」などがあります。
※ETFとは・・・Exchange Traded Fund の略で、日本語では上場投資信託といいます。 取引所に上場している投資信託で株式のようにリアルタイムに取引ができるのが特徴です。
この章では、日経225(日経平均株価)を投資対象とする各金融商品の違いや特徴についてご紹介していきます。

くりっく株365と日経225先物の違い

まず、くりっく株365の「日経225株価指数」と「日経225(日経225mini)先物取引」の双方の共通点としては、 どちらも証拠金取引のため、取引代金よりも少額でのレバレッジ投資ができることがあげられます。
大きな違いは、「くりっく株365」は株式市場が休場となる日本の祭日でも取引ができることです。
日経225を原資産とする取引は海外の取引所でも取引されている為、 日本の株式市場が休場となる祭日や夜間でも相場は刻々と動いています。
「くりっく株365」の日経225株価指数は、そうした海外市場の相場も価格に反映されており、 祭日であっても、夜間であっても、国内の取引所で日本円でタイムリーな取引ができるのが、最大の魅力です。

くりっく株365とETFの違い

次に、「くりっく株365」と「ETF」の比較です。 まず、大きな違いに取引時間の長さがあります。
「ETF」は現物株式と同じ様に証券取引所に上場されているため、 取引所の取引時間に合わせて9時~15時に取引することが可能です。
取引所が休場となる日本の祭日には取引がありません。
これに対してくりっく株365の日経225株価指数は、ほぼ24時間の取引を祭日を含めて取引が可能です (土日や年末年始等の休場日を除く)。
最近では、「ETF」の中にもレバレッジが掛けられているものやインバース(ベア)型といって 株価指数の値下がり時に利益が出せる銘柄も上場されています。
ただし、くりっく株365の様にレバレッジの範囲内で自由に売り買いができるわけではなく、 臨機応変に投資ができるという点ではくりっく株365に軍配があげられるでしょう。

くりっく株365と他商品の比較表

日経225先物 日経225連動型ETF
配当相当額(分配金)
発生の都度受払い
×
なし

支払利息や信託報酬等の費用控除後の配当等収益を年1~2回分配金として受け取る
取引時間
8:30~翌6:00
※米国ニューヨーク州夏時間適用時間は翌日午前5:00まで

9:00~15:10 16:30~翌朝5:30
×
9:00~11:30 12:30~15:00(現物株式と同じ時間)
祝日取引 × ×
レバレッジ
市場の価格変動に応じ変動(数倍~数十倍)

市場の価格変動に応じ変動(数倍~数十倍)

信用取引が可能(一般的に3倍程度まで)
売りからの取引
信用取引口座を開設した上で信用取引を行う必要あり

手数料が最安

手数料が最安

自動売買システム

取引システム

ひまわり証券のくりっく株365が選ばれる理由

ひまわり証券の「くりっく株365」が選ばれる3つの理由

理由①:取引手数料が業界最安!※

ひまわり証券くりっく株365の手数料は、1枚当たり片道147円(税込)になります。
せっかく勝ち取った利益も、取引手数料のコストが多くかかってしまうと、利益を圧迫してしまいます。中長期的に運用をされる方はもちろんですが、デイトレード等の短期売買をされる方にとっても、取引手数料が安さは利益に直結します。
勝ち続けることに必要なのは、取引コストの安さです。

ひまわり証券 A社 B社 C社

日経225リセット付証拠金取引
147円(税込) 156円(CFD 取引ルール 税込) 220円(税込) 303円(税込)

DAX®リセット付証拠金取引

FTSE100リセット付証拠金取引

金ETFリセット付証拠金取引

原油ETFリセット付証拠金取引

NYダウリセット付証拠金取引
15円(税込) 30円(税込) 22円(税込) 33円(税込)

NASDAQ-100®リセット付証拠金取引

DAX®はコンティゴ CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール インデックス GmbH 及びドイツ取引所グループの登録商標です。
※ 自動売買(ループ株365)のご利用時には、片道1枚あたり147円(税込)が別途発生します。
※ NYダウリセット付証拠金取引とNASDAQ-100®リセット付証拠金取引については、片道1枚あたり15円(税込)となります。

理由②:“株価指数やETFでは珍しい”自動売買システム(ループ株365)に対応!

ループ株365の実績

※1 ひまわり証券のくりっく株365口座において運用されたループ株365の2022年3月末時点の実績データ。
利益は、【実現損益+評価損益】を足した金額です。

理由③:スマホもPCもオールインワン!シンプルで使いやすい取引システム

「スマートフォン」や「パソコン」など、デバイスを問わず同じ操作でご利用いただける”オールインワン”の取引システムです。
シンプルで分かりやすい操作性のため、投資未経験者の方でも安心してご利用いただけます。
2021年2月の大幅なリニューアルにより、デザイン面が刷新された他、チャート上からの発注機能など、新機能も新たに追加されました。

スマホもPCもオールインワン!シンプルで使いやすい取引システム

  • 株価指数証拠金取引(くりっく株365)とは、元本や利益が保証された金融商品ではありません。相場の価格変動や金利・配当相当額により、損失が発生する場合があります。
  • レバレッジ効果では、お客様がお預けになった証拠金以上のお取引が可能となりますが、証拠金以上の損失が発生するおそれもあります。ロスカット取引は、必ず約束した損失の額で限定するというものではありません。通常、あらかじめ約束した損失の額の水準(以下「ロスカット水準」といいます。)に達した時点から決済取引の手続きが始まりますので、実際の損失はロスカット水準より大きくなる場合が考えられます。また、ルール通りにロスカット取引が行われた場合であっても、相場の状況によっては、お客様よりお預かりした証拠金以上の損失の額が生じることがあります。
  • 取引には手数料が発生します。ループ株365をご利用の際には、投資助言報酬が別途発生します。ループ株365の売買ルールは、必ずしも記載通りに取引が行われることを当社が保証するものではありません。
  • マーケットメイカーが提示する買呼び値と売呼び値には差額があり、当該差額は固定ではなく、主要経済指標の発表前後、早朝や主要市場の休日等で市場の流動性が低い時間帯、予期せぬ突発的事象等の発生時には拡大する場合があります。
  • 日経225リセット付証拠金取引、NYダウリセット付証拠金取引及びNASDAQ-100リセット付証拠金取引は、上下一定の範囲に1日の価格変動幅が制限される制限値幅が導入されています。制限値幅を超える価格では取引が成立しません。
  • あらかじめ証拠金を差し入れる必要がございます。取引に必要な証拠金額は、東京金融取引所が定める証拠金基準額と同額です。また、その証拠金は各株価指数の変動により増減します。
  • お取引の開始にあたり、契約締結前交付書面を熟読の上、十分に仕組みやリスクをご理解いただき、ご自身の判断と責任において開始していただきますようお願いいたします。
  • その他詳細は、ホームページにてご確認ください。

ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ):Dow Jones Industrial AverageTM(ダウ・ジョーンズ工業株価平均)は、S&P Dow Jones Indices LLC(以下「SPDJI」)が算出する指数であり、SPDJIがライセンスに係る権利を保有しています。「DJIA®」、「The Dow®」、「Dow Jones®」及び「Dow Jones Industrial Average」(ダウ・ジョーンズ工業株価平均)のサービス・マークは、Dow Jones Trademark Holdings, LLC(以下「DJTH」)から CFD 取引ルール CFD 取引ルール SPDJI にライセンス供与されており、株式会社東京金融取引所(以下「金融取」)による一定の目的のために、SPDJIから金融取へ使用に関するサブライセンスが付与されています。金融取に上場されるダウ・ジョーンズ工業株価平均を原資産とする NYダウリセット付証拠金取引は、SPDJI、DJTH及びそれらの関連会社により後援、承認、販売又は宣伝されるものではなく、これらのいずれもかかる商品への投資の妥当性に関していかなる保証・表明もしていません。

NASDAQ-100:NASDAQ-100リセット付証拠金取引(以下「本件取引」といいます。)は、Nasdaq, Inc.及びその関連会社(以下「Nasdaq」といいます。)がスポンサーとなり、推奨し、販売または宣伝しているものではありません。Nasdaqは、本件取引の合法・適法性、または本取引に関する説明や開示の正確性や妥当性について何ら関知するものではありません。Nasdaqは、本件取引を行う投資者や一般の方々に対して、有価証券への投資や、特に本件取引への投資を推奨したり、またはNasdaq-100 Index®が一般的な株式市場のパフォーマンスに追従するものであることを、明示的にも黙示的にも表明・保証しません。株式会社東京金融取引所(以下「金融取」といいます。)に対するNasdaqの唯一の関係は、Nasdaq®、Nasdaq-100 Index®、Nasdaq-100®、NDX、その他のNasdaqの特定の商号の使用と、金融取または本件取引に関係なくNasdaqによって決定、構成および計算されるNasdaq-100 Index®の使用に係るライセンス供与のみです。Nasdaqは、Nasdaq-100 Index®の決定、構成または計算において、金融取(及びその取引参加者)または本件取引を行う投資者のニーズを考慮する義務はありません。Nasdaqは、金融取の開設する市場に上場される本件取引について、その時期や、価格、数量・取引単位の決定、または本件取引の決済方法等の決定または計算に責任を負わず、何らの関与もしていません。Nasdaqは、本件取引の運用管理、マーケティング又は取引に関して一切の責任を負いません。Nasdaqは、Nasdaq-100 Index®またはそれに含まれるデータが正確であることおよび計算が中断されないことを保証するものではありません。 Nasdaqは、Nasdaq-100 Index®またはそれに含まれるデータの使用により、金融取(及びその取引参加者)、本件取引を行う投資者、またはその他の個人や団体が得る結果について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。Nasdaqは、Nasdaq-100 Index®またはそれに含まれるデータに関して、明示的または黙示的な保証を行わず、商品性または特定の目的や用途への適合性に関するいかなる保証も明示的に放棄します。上記を制限することなく、たとえ損害の可能性を知らされていたとしても、Nasdaqは、逸失利益、特別損害、偶発的損害、懲罰的損害、間接的損害または結果的損害について一切の責任を負いません。

DAX®:DAX®はコンティゴ インデックス GmbH 及びドイツ取引所グループ(以下「コンティゴ」)の登録商標です。DAX®リセット付証拠金取引は、コンティゴにより保証、推奨、販売等いかなる形においてもサポートされているものではありません。コンティゴは、DAX®リセット付証拠金取引でのインデックス利用に伴う結果及びインデックストレードマークの利用、ある時点でのインデックスの価格等いかなる点においても、明示的及び黙示的な保証及び代理権を与えているものではありません。インデックスはコンティゴで計算し公表しています。しかし、適用可能な限りの制定法下において、コンティゴは第三者に対しインデックスの誤謬について責任を負いません。さらに、インデックスの誤謬の可能性を指摘する義務を、投資家を含む第三者に対して一切負いません。コンティゴによるインデックスの公表及び DAX®リセット付証拠金取引へのインデックスとインデックストレードマークの利用を認めたことによって、コンティゴとして DAX®リセット付証拠金取引への投資を推奨し、またはこの投資の魅力について意見を表明するもしくは保証するものでは一切ありません。コンティゴはインデックス及びインデックストレードマークの唯一の権利所有者として、東京金融取引所に対して DAX®リセット付証拠金取引に関連してインデックスとインデックストレードマークを利用及び参照することを認めたものです。

FTSE100:FTSE100 リセット付証拠金取引について、FTSE International CFD 取引ルール Limited (以下「FTSE」)、London Stock Exchange Group の会社 (以下「LSEG」) (以下「ライセンス供与者」と総称)は、 スポンサー、保証、販売、販売促進を一切せず、ライセンス供与者はいずれも、(ⅰ)FTSE100(以下「インデックス」)( FTSE100リセット付証拠金取引が由来する対象)の使用から得た結果、(ⅱ)上記インデックスが特定日の、特定時間において示す数値、(ⅲ) FTSE100 リセット付証拠金取引に関連して使用される何らかの目的に対するインデックスの適切性―について、明示、暗示を問わず、請求、予測、保証や意見表明を行いません。ライセンス供与者はいずれも、東京金融取引所またはその顧客、得意先に対し、当該インデックスに関連する金融や投資に関する助言または推薦を提供したことはありませんし、その意思もありません。当該インデックスはFTSEまたはその代理人が算出します。ライセンス供与者は、(a)インデックスの誤り(過失その他であっても)に対していかなる者に対しても責任を負うものではなく、(b)いかなる者に対してもインデックスの誤りについて助言する義務を負うものでもありません。東京金融取引所は FTSE100 リセット付証拠金取引の組成にあたり、FTSEよりその情報を使用する権利を取得しています。当該インデックスの全ての権利は FTSE に帰属します。「FTSE®」は LSEG の商標で、ライセンスに基づき CFD 取引ルール FTSE が使用します。

XM 仮想通貨CFD

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 最大250倍のレバレッジをかけて取引することが可能 です。つまり、最小1/250程度の資金で仮想通貨にCFD取引で投資することができます。新規開発されたばかりの仮想通貨では、法定通貨建てで1円未満〜数円程度で購入できるケースがありますが、信用性が高く需要のある仮想通貨は時価総額が高く数万円〜数百万円の購入資金が必要です。しかし、XMでは最大250倍の高いレバレッジで投資額を低く抑え、仮想通貨をCFDでお取引頂くことが可能です。

XM 仮想通貨CFDの最大レバレッジ

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD SNXUSD SOLUSD STORJUSD CFD 取引ルール SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD SNXUSD SOLUSD STORJUSD SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

XMの仮想通貨CFDはゼロカット採用・追証無し

XMTrading(エックスエム)では、 追証(追加証拠金)なしのゼロカットシステムを採用し、トレーダーが安心してお取引頂ける環境を提供 しています。ゼロカットシステムとは、相場の急激な変動などによりロスカットが間に合わず、取引口座の有効証拠金を下回る損失が発生した場合に、マイナスとなった口座残高をゼロにリセットするシステムです。

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは段階式レバレッジを適用

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDには 「段階式レバレッジ」が適用され、保有するロット数によって段階的にレバレッジが変更されます 。銘柄ごとの保有ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。この「段階式レバレッジ」は、仮想通貨CFDにのみ適用される仕組みです。取引銘柄ごとにロット数や証拠金率、レバレッジが異なるため、事前にご確認の上お取引頂くようご注意ください。

XMの段階式レバレッジ(例:BTCUSD)

ロット数段階式
証拠金率
レバレッジ
0-70.40%250倍
7-142%50倍
14-30100%1倍

ロット数 × 契約サイズ × オープン価格
× 必要証拠金率 = 必要証拠金

例:取引ロット数5ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
50.40%5 × 1 CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール × 30,000.00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円 = 81,000円
ロット数5
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金5 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円
= 81,000円

例:取引ロット数10ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × 30,000.00 × 0.CFD 取引ルール 4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
32%3 × 1 × 30,000.00 × 2% = 1,800USD
1,800USD CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール × 135円 = 243,000円
合計113,400円 + 243,000円 = 356,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数3
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金3 × 1 × 30,000.00 × 2% = 1,800USD
1,800USD × 135円
= 243,000円
合計113,400円 + 243,000円
= 356,400円

例:取引ロット数15ロットの場合

CFD 取引ルール
ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × CFD 取引ルール 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
72%7 × 1 × 30,000.00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円 = 567,000円
1100%1 × 1 × 30,000.00 × 100% = 30,CFD 取引ルール 000USD
30,000USD × 135円 = 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円 + 4,050,000 = 4,730,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金7 × 1 CFD 取引ルール × 30,000.00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円
= 567,000円
ロット数1
段階式
証拠金率
100%
必要証拠金1 × 1 × 30,000.00 × 100% = 30,000USD
30,000USD × 135円
= 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円
+ 4,050,000
= CFD 取引ルール 4,730,400円

契約サイズ確認画面

XMの仮想通貨CFDはスワップフリー

XMTrading(エックスエム)では 仮想通貨CFDにおいてスワップフリー(ゼロスワップ)を提供 しています。仮想通貨CFDをハイレバレッジで取り扱う他社口座では、高額なスワップポイントが発生するケースがあります。あるいはスワップフリーを提供する代わりに、レバレッジの倍率を低く設定しているケースも少なくありません。しかし、XMでは最大250倍のレバレッジを提供しながら、プラス/マイナスどちらのスワップポイントも発生しない「スワップフリー」でお取引頂けるため、中長期トレードでもマイナススワップによる損失の積み上げを気にすることなく、柔軟にトレード戦略を立てることが可能です。

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは24時間365日取引可能

XM 仮想通貨CFDの取引不可時間(日本時間)

夏時間冬時間
土曜日
16:05 ~ 16:35
土曜日
17:05 ~ 17:35
  1. XMの仮想通貨CFDの取引時間は、市場の状況により変更となる場合があります。

XMの仮想通貨CFDはボーナスやXMポイントの活用が可能

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 ボーナスやXMポイントを活用してお取引頂くことが可能 です。XMでは、新規でリアル口座を開設して頂いた全てのお客様に5,000円分の「新規口座開設ボーナス」、入金額に応じて最大$5,000ドル相当額まで受け取れる2段階の「ご入金ボーナス」、取引量に応じてポイントが貯まる「ロイヤルティプログラム」の3種類のボーナスをご用意しています。これら全てのボーナスを証拠金の一部として仮想通貨CFDのお取引でご利用頂くことが可能です。

All-in-one MT5 CFD 取引ルール Stock/FX Account

TitanFX is always looking to improve our service to make it the best destination for traders.

That’s why we’re excited to announce that our US Stock CFD account will be integrated with our Forex account, effective 5 July 2022.

What does this mean for our traders? Previously, US Stock CFDs could only be traded in the dedicated MT5 account. But due to this advancement, TitanFX traders can now trade US Stock CFDs within the same account as Forex. Using what is now an all-in-one MT5 Forex account, all CFD instruments available with TitanFX can be traded in a single account!

Key changes:

  • All instruments can be traded in a single MT5 account
  • No change is made to MT4 accounts (US stock CFDs will CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール not be available)
  • Only MT5 will continue to be the platform for trading US Stock CFDs
  • Account will become a hedge account
  • Both Standard and Blade accounts can trade US Stock CFDs
  • No commissions on US stock CFDs, regardless of account type
  • Leverage on US Stock CFDs remains 20x regardless of account leverage
  • No change in volume limits (*The concept of CFD 取引ルール trading volume will change)

TitanFX offers a wide range of US Stock CFDs, from 21st Century Fox through to Uber with CFD 取引ルール some of the industry’s most competitive spreads as well as 60 Forex pairs, offering our traders amongst the deepest liquidity available in the marketplace.

Want to check this out for yourself? Find out more and trade with your all-in-one MT5 Forex account now!

Don’t have an MT5 account?

You can easily create an additional account in your Client Cabinet.

Aayush is a CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール Senior Forex, Cryptocurrencies and Financial Market Strategist with a background in IT and financial markets. He specialises in market strategies and technical analysis, and has spent over a decade as a financial markets contributor and observer. He possesses strong technical analytical skills CFD 取引ルール and is well known for his entertaining and informative analysis of the currency, commodities, Bitcoin and Ethereum markets.

Author's latest posts

GBP/USD Consolidates, Why Recovery Won’t Be Easy

The British Pound started a fresh decline from the 1.2400 resistance zone against the CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール US Dollar. GBP/USD traded below the 1.2200 support zone to move.

EUR/USD Could Recover If It Closes Above This CFD 取引ルール CFD 取引ルール Level

The Euro started a fresh decline from the 1.0620 resistance zone against the US Dollar. EUR/USD traded below the 1.0520 support zone to move into a be.

© 2021 Titan FX Limited
Company Number 40313

  • Instruments
  • Trading Platforms
  • Support
  • Accounts
  • CFD 取引ルール
  • Partnerships
  • About Us
  • Financial Services Guide
  • Product Disclosure Statement
  • Terms and conditions
  • Website Privacy Policy
  • Website Terms of Service
  • Compliance Automation

Risk CFD 取引ルール Warning:
Trading Forex and Derivatives carries a high level of risk to your capital. On this basis, it is highly advised that you should only trade with money you can afford to lose. It is your responsibility to seek independence advice before trading Forex and Derivatives as it is not suitable for all investors. It is also highly advisable that you read CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール the Financial Services Guide (FSG) and Product Disclosure Statement (PDS) available here to fully understand the risks that are associated with CFD 取引ルール trading Forex and Derivatives considering your financial objectives and trading experience.

General Advice Warning:
Any advice or information posted on our website is of a general nature only. It has not been prepared based on your objectives, financial situation or needs. It CFD 取引ルール CFD 取引ルール is therefore highly advisable that you consider the risks associated with trading Forex and Derivatives based on your current financial CFD 取引ルール CFD 取引ルール objectives and needs before you commence trading.

Restricted Regions:
Our services are not available in certain countries such as the United CFD 取引ルール States, Australia, Canada, New Zealand, North Korea, Iran, Vanuatu plus certain jurisdictions identified by the FATF or similar international organizations as having strategic Anti Money Laundering/Counter Terrorism Financing deficiencies. These countries are however welcome to browse our website.

The information on this CFD 取引ルール website is not directed to any country where Forex and/or Derivatives trading is restricted or prohibited by local laws or regulations.

The PDS available on this website does not constitute an offer to any person of any interests to whom it would not be lawful to make such an offer.

Legal:
Titan FX is licensed and regulated in various jurisdictions under the following entities:
Titan FX Limited which is registered and regulated by the Financial Service Commission of the Republic of Vanuatu under CFD 取引ルール registration number 40313 and having its registered office at 1st Floor Govant Building, 1276 Kumul Highway, Port Vila, Republic of Vanuatu.

Titan Markets which is registered and regulated by the Financial Service Commission of Mauritius with license number GB20026097 and having its registered office at c/o Credentia International Management Ltd, The Cyberati Lounge, Ground Floor, The Catalyst, Silicon Avenue, 40 Cybercity, 72201 Ebene, Republic of Mauritius.

XM 仮想通貨CFD

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 最大250倍のレバレッジをかけて取引することが可能 です。つまり、最小1/250程度の資金で仮想通貨にCFD取引で投資することができます。新規開発されたばかりの仮想通貨では、法定通貨建てで1円未満〜数円程度で購入できるケースがありますが、信用性が高く需要のある仮想通貨は時価総額が高く数万円〜数百万円の購入資金が必要です。しかし、XMでは最大250倍の高いレバレッジで投資額を低く抑え、仮想通貨をCFDでお取引頂くことが可能です。

XM 仮想通貨CFDの最大レバレッジ

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール SNXUSD SOLUSD STORJUSD SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

AAVEUSD ADAUSD ALGOUSD AXSUSD BATUSD COMPUSD ENJUSD FETUSD GRTUSD LINKUSD MATICUSD OMGUSD SKLUSD SNXUSD CFD 取引ルール SOLUSD STORJUSD SUSHIUSD UMAUSD UNIUSD XLMUSD ZRXUSD

XMの仮想通貨CFDはゼロカット採用・追証無し

XMTrading(エックスエム)では、 追証(追加証拠金)なしのゼロカットシステムを採用し、トレーダーが安心してお取引頂ける環境を提供 しています。ゼロカットシステムとは、相場の急激な変動などによりロスカットが間に合わず、取引口座の有効証拠金を下回る損失が発生した場合に、マイナスとなった口座残高をゼロにリセットするシステムです。

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMのゼロカットシステム|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは段階式レバレッジを適用

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDには 「段階式レバレッジ」が適用され、保有するロット数によって段階的にレバレッジが変更されます 。銘柄ごとの保有ロット数が増加すると、その必要証拠金率も各銘柄に定められた変動レバレッジ値に基づいて上昇します。この「段階式レバレッジ」は、仮想通貨CFDにのみ適用される仕組みです。取引銘柄ごとにロット数や証拠金率、レバレッジが異なるため、事前にご確認の上お取引頂くようご注意ください。

XMの段階式レバレッジ(例:BTCUSD)

ロット数段階式
証拠金率
レバレッジ
0-70.40%250倍
7-142%50倍
14-30100%1倍

ロット数 × 契約サイズ × オープン価格
× 必要証拠金率 = 必要証拠金

例:取引ロット数5ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
50.40%5 CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円 = 81,000円
ロット数5
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金5 × 1 × CFD 取引ルール CFD 取引ルール 30,000.00 × 0.4% = 600USD
600USD × 135円
= 81,000円

例:取引ロット数10ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
32%3 × 1 × 30,000.00 × 2% = 1,800USD
1,800USD × 135円 = 243,000円
合計113,400円 + 243,000円 = 356,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数3
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金3 × 1 × 30,000.00 × CFD 取引ルール 2% = 1,800USD
1,800USD × 135円
= 243,000円
合計113,400円 + 243,000円
= 356,400円

例:取引ロット数15ロットの場合

ロット数段階式証拠金率必要証拠金
70.40%7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円 = 113,400円
72%7 × 1 × 30,000.CFD 取引ルール 00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円 = 567,000円
1100%1 × 1 × 30,000.00 × CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール 100% = 30,000USD
30,000USD × 135円 = 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円 + 4,050,000 = CFD 取引ルール CFD 取引ルール 4,730,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
0.40%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 0.4% = 840USD
840USD × 135円
= 113,400円
ロット数7
段階式
証拠金率
2%
必要証拠金7 × 1 × 30,000.00 × 2% = 4,200USD
4,200USD × 135円
= 567,000円
ロット数1
段階式
証拠金率
100%
必要証拠金1 × 1 × 30,CFD 取引ルール CFD 取引ルール CFD 取引ルール 000.00 × 100% = 30,000USD
30,000USD × 135円
= 4,050,000円
合計113,400円 + 567,000円
+ 4,050,CFD 取引ルール 000
= 4,730,400円

契約サイズ確認画面

XMの仮想通貨CFDはスワップフリー

XMTrading(エックスエム)では 仮想通貨CFDにおいてスワップフリー(ゼロスワップ)を提供 しています。仮想通貨CFDをハイレバレッジで取り扱う他社口座では、高額なスワップポイントが発生するケースがあります。あるいはスワップフリーを提供する代わりに、レバレッジの倍率を低く設定しているケースも少なくありません。しかし、XMでは最大250倍のレバレッジを提供しながら、プラス/マイナスどちらのスワップポイントも発生しない「スワップフリー」でお取引頂けるため、中長期トレードでもマイナススワップによる損失の積み上げを気にすることなく、柔軟にトレード戦略を立てることが可能です。

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMのスワップポイント|XMTrading(エックスエム)

XMの仮想通貨CFDは24時間365日取引可能

XM 仮想通貨CFDの取引不可時間(日本時間)

夏時間冬時間
土曜日
16:05 ~ 16:35
土曜日
17:05 ~ 17:35
  1. XMの仮想通貨CFDの取引時間は、市場の状況により変更となる場合があります。

XMの仮想通貨CFDはボーナスやXMポイントの活用が可能

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、 ボーナスやXMポイントを活用してお取引頂くことが可能 です。XMでは、新規でリアル口座を開設して頂いた全てのお客様に5,000円分の「新規口座開設ボーナス」、入金額に応じて最大$5,000ドル相当額まで受け取れる2段階の「ご入金ボーナス」、取引量に応じてポイントが貯まる「ロイヤルティプログラム」の3種類のボーナスをご用意しています。これら全てのボーナスを証拠金の一部として仮想通貨CFDのお取引でご利用頂くことが可能です。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる