デモトレード

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

バイナリーオプションとは、値動きを見て、相場が上がるか下がるかを予想するシンプルなルールの投資方法。
取引もわずか3ステップの簡単操作で、最短で2分・最長で2時間といった短時間で結果がわかり、50円~1,000円で取引できることが魅力です。

万が一予想が外れた場合でも、損失は最初に投資した金額のみとなっているため、大損をしたりすることなく、自分で損失分を決めて置けるという強みもあります。 しかしその反面、バイナリーオプションは利益額が取引開始時に決まっており、利益を追求できないことがデメリットです。

値動きの幅が損益に直結するFXとは異なり、わずかな値動きであっても、大きな値動きの時と同様の利益を狙うことができるという特徴があります。 相場変動が大きい時はFX、小さい時はバイナリなど為替の動きによって使い分けているトレーダーも多数います!

GMOクリック証券FX

  • 初心者に人気の理由は低スプレッド&高性能ツール!
    5,000円でFX取引が開始できる上、各種手数料も無料!バイナリーオプションにも対応 バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
    わからないことがあれば窓口が教えてくれるサポートも充実しており、自動売買で安心して取引することも可能。
    24時間サポート+安心信託保全で万が一の資産破綻の心配なし
通貨ペア数 オプションタイプ 最低購入価格 ペイアウト金額 取引時間(月~金) スマホ
5通貨ペア ラダーオプション 約50円~999円 1,000円 AM8:00~翌AM5:00
  • ※2022年06月08日時点の情報を基に制作しています。

GMOクリック証券FX

  • 手数料が安く、24時間安心サポートのため 初心者でも始めやすい
  • 高額キャッシュバックで取引するほどお得に
  • FX取引高世界1位!スマホから 即日口座開設、取引開始可能
  • ※2022年06月08日時点の情報を基に制作しています。

外貨ex byGMO

  • 初心者でも始めやすい! 約5,000円 で始められる為、初心者の方に最適です。難しい専門用語がわからなくても自動売買や電話、メールでのサポートが充実。やり方がわからなければ窓口に連絡するだけでOK。毎月の取引量に応じてもらえる現金かPayPayボーナスや、バイナリーオプションなどもあり非常にサービスが充実したFX取引会社になっています。
通貨ペア数 オプションタイプ 最低購入価格 ペイアウト金額 取引時間(月~金) スマホ
8通貨ペア ・ラダー取引
・レンジ取引
40円~990円 1,バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは 000円 午前9:00~午後5:00
  • ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。

外貨ex byGMO

  • 1,000通貨単位で取引可能
  • 約5,000円から取引が始められる
  • 24時間電話サポート体制
  • ※2022年01月26日時点の情報を基に制作しています。
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 手数料が安く、24時間安心サポートのため 初心者でも始めやすい
  • 高額キャッシュバックで取引するほどお得に
  • FX取引高世界1位!スマホから 即日口座開設、取引開始可能
  • 24時間サポート
  • デモトレード対応
  • スワップ金利が高い
  • デイトレード向け
  • スプレッドが狭い
  • 1,000通貨単位で取引可能
  • 約5,000円から取引が始められる
  • 24時間電話サポート体制

GMOクリック証券FX

  • 約5000円から始めれる! サポートが充実してるため、初めての方も開始しやすい。FX取引高世界第一位!※1
  • 高額キャッシュバックで取引するほどお得に

外貨ex byGMO

  • 約5,000円からFX取引が始められ、毎月の取引量に応じてボーナスも!
  • 約5,000円から取引が始められる
    バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
  • ※各通貨ペアのスプレッドは、原則固定ですが例外があります。
  • ※LINE FX https://line-fx.com/market/spread/ex/summaryList
  • ※1 GMOクリック証券FX FX取引高世界第一位(ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)

現役トレーダー達に選ばれているFX会社ランキング

各FX会社の性能・サービス特集

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

トレードスタイル別攻略法

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

ページトップへ

  • FXの基本的なトレード手法。メリット・デメリットを解説!
  • FX初心者でもトラリピは儲かるのか?評判は?失敗談やデメリットも紹介
  • FXの注文方法って何があるの?種類をざっくり理解しよう!
  • FXの失敗しくじり体験談を暴露!あなたも失敗しないために必見です
  • FXで成功するための必須条件!成功者の共通点とは?
  • FX会社と口座はどう選べばいいの?
  • FXで知っておくベきチャートの種類と見方を徹底解説!

【掲載情報について】当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。 また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。 ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証はされておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投稿に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。「FF-FX」において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び 再配信することを固く禁じます。キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 【ランキング根拠について】各ランキングページに評価項目を掲載しています。総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較 の評価をもとにランキングを作成しています。

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

「IFO注文ってどんな仕組み?」

「IFO注文の使いどころが知りたい」

「チャートを離れていても利益を狙いたい」

IFO注文は、 エントリー、利確、損切りの3つを同時に出せる 注文方法です。

そこでこの記事では、IFO注文の仕組みやメリット・デメリットを初心者にもわかりやすくお伝えします。

IFO(イフダンオーシーオー)注文とは?

IFO注文の基本

IFO(イフダンオーシーオー)注文は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。

新規・指値・逆指値の3つの注文を同時に発注できる のが特徴です。

IFO注文の仕組み

STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する
STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される
STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる

STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する

IFO注文の出し方

①エントリー = 127円で買い
②利確 = 129円で指値売り決済(約定すれば2円分の利益)
③損切り = 126円で逆指値売り決済(約定すれば1円分の損失)

STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される

エントリー注文が約定する前にレートが129円に達しても、 利確注文が未発注のため約定しない ので、2円分の利益は得られません。

なお、利確・損切り注文が発注された後でもレートの変更や注文のキャンセルは可能です。

STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる

IFO注文の決済の仕方

  • 129円の利確注文が先に約定:126円の損切り注文はキャンセル
  • 126円の損切り注文が先に約定:129円の利確注文はキャンセル

FXの注文方法一覧

注文方法 特徴
バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは 成行注文 ・今のレートで注文を約定させる
指値注文 ・今よりも有利なレートで発注する
逆指値注文 ・今よりも不利なレートで発注する
IFD注文 ・エントリー注文と決済注文を同時に出せる
・決済注文は指値(利確)か逆指値(損切り)のいずれかひとつしか出せない
OCO注文 ・指値注文と逆指値注文を同時に発注し、いずれかが約定すればもう片方はキャンセルされる
トレール注文 ・指定した値幅を保ちながら、チャートの高値(安値)の更新を追跡して損切りレートを変動させる方法
リバース注文(ドテン注文) ・同じ通貨ペアで買いポジションを売りポジションに一度に変換する方法
・売り→買いの逆方向の取引もできる

IFO注文のデモトレードができるFX会社

いきなり本番で注文を試すのが怖いという初心者もいるかと思います。そんなときは、デモトレード練習するのがおすすめです。

IFO注文のメリット

IFO注文のメリット

・3つの注文が一度で済む
・リスク管理がしやすい

3つの注文が一度で済む

3回に分けて発注する必要がないため、注文の手間が減ります。

また、エントリー注文の約定を待たずに利確・損切り注文を出せるので、 チャートに張り付く必要がなくなる のもメリットです。

リスク管理がしやすい

IFO注文はリスク管理に最適な注文方法と言えます。

チャートを監視し続けなくても、 利益と損失を決められる からです。

IFO注文のデメリット

IFO注文のデメリット

・注文内容の入力に時間がかかる
・エントリー注文が約定しないと利益が狙えない

注文内容の入力に時間がかかる

ひとつ目は注文の 入力に時間がかかる ことです。

注文内容を入力している間にレートが変動するとチャンスを逃す恐れがあるので、数秒~数分の取引で利益を狙う超短期売買には不向きかもしれません。

エントリー注文が約定しないと利益が狙えない

エントリー注文が約定しない限り、 利益を狙えません。

IFO注文の注意点とコツ

IFO注文の注意点

IFO注文を使う際は、 決済時のスリッページに注意が必要です。

対策するには、許容値をあらかじめ設定しておくのがコツです。

IFO注文を活用した4つの取引手法

①指値買いエントリー
②指値売りエントリー
③逆指値買いエントリー バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
④逆指値売りエントリー

指値買いエントリー

IFO注文を使った指値買い

①エントリー = 131円
②利確 = 133円
③損切り = 130円

指値売りエントリー

IFO注文を使った指値売り

①エントリー = バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは 129円
②利確 = 127円
③損切り = 130円

逆指値買いエントリー

IFO注文を使った逆指値買い

①エントリー = 129円
②利確 = バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは 131円
③損切り = 128円

逆指値売りエントリー

IFO注文を使った逆指値売り

①エントリー = 131円
②利確 = 129円
③損切り = 132円

IFO注文が使いやすいFX会社3選

FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」

GMOクリック証

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨 300,000円

FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。

取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」

DMMFX

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは 0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨
マイナススワップが大きい
200,000円

最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい

初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!

スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるよ。

取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座。

低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
150,000円

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!

スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。

まとめ IFO注文を活用してリスク管理をしよう!

この記事で紹介した 「IFO注文を活用した取引手法」 が使えるようになれば、忙しくてチャートを見られない人でもリスク管理をしながら運用できますよ。

・IFO注文はエントリー・利確・損切り注文を同時に出せるのが特徴
・エントリー前から利益・損失を決められるためリスク管理がしやすい
・エントリー注文の出し方によって4つの使い方で利益を狙える

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

【強い上昇サインの探し方】

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
移動平均線 ・短期線が長期線を垂直に近い角度で上に抜ける
MACD ・MACD線がシグナル線を垂直に近い角度で上に抜ける
・ゼロラインよりも下に離れた場所でクロスする
ストキャスティクス ・短期線が中期線を垂直に近い角度で上に抜ける
・ゼロに近い場所でクロスする

移動平均線のゴールデンクロスの強いサイン例

移動平均線のゴールデンクロスの弱いサイン例

MACDの強いサイン例

MACDの弱いサイン例

ストキャスティクスの強いサイン例

ストキャスティクスの弱いサイン例

ダマシに備えて損切り注文を出す

ダマしに備えて損切りする男性

ダマシに備えて損切り注文を出しましょう。

どんなサインでも100%予測通りの値動きになるとは限りません。

他のインジケーターと組み合わせる

ひとつのサインだけで判断せずに、複数のインジケーターを組み合わせましょう。

サインの精度が高まり、予測の的中率があがります。

なれないうちは 分析をサポートするツールの利用がおすすめだわ。

クロスが発生するインジケーターと相性の良い組み合わせ

①移動平均線RCI
②MACDボリンジャーバンド

移動平均線とRCI

移動平均線とRCIのサイン組み合わせ

移動平均線 RCI
上昇(買い)のサイン ・ゴールデンクロスの発生
・短期線が長期線を垂直に近い角度で上に抜けるほど強い
・RCIが上昇し、-70を上に抜ける
・RCIが垂直に近い角度で上に抜けるほど強い
下落(売り)のサイン ・デッドクロスの発生
・短期線が長期線を垂直に近い角度で下に抜けるほど強い
・RCIが下落し、70を下に抜ける
・RCIが垂直に近い角度で下に抜けるほど強い

MACDとボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドとMACDを組み合わせたサインの例

MACD ボリンジャーバンド
上昇(買い)のサイン ・ゴールデンクロスの発生
・MACD線がシグナル線を垂直に近い角度で上に抜けるほど強い
・ゼロラインから下に離れた場所で発生するクロスほど強い
・バンドが収縮している状態で、ローソク足が+2σを上に抜ける
・ローソク足が+2σを上に抜けた後のバンドの拡大が大きいほど強い
下降(売り)のサイン ・デッドクロスの発生
・MACD線がシグナル線を垂直に近い角度で下に抜ける
・ゼロラインから上に離れた場所で発生するクロスほど強い
・バンドが収縮している状態で、ローソク足が-2σを下に抜ける
・ローソク足が-2σを下に抜けた後のバンドの拡大が大きいほど強い

高機能な分析ツールを使いたい方におすすめのFX会社

取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」

DMMFX

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨
マイナススワップが大きい
200,000円

最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい

初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!

スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるよ。

取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座。

FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」

GMOクリック証

スプレッド バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨 300,000円

・ バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。

ドル/円スプレッド0銭!100円から取引ができる「マネーパートナーズ」

マネーパートナーズ

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.0銭0.4銭 0.7銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
100通貨
マイナススワップが大きい
1,000円

ドル/円のスプレッドが0銭!(20万通貨まで)
・100通貨(ドル円なら100円)からFXの取引が可能
・みんかぶFX会社比較ランキング「スプレッド部門」第1位

20万通貨までドル/円のスプレッドが0銭!取引コスト0円で取引ができるよ。

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、100通貨(ドル/円なら100円)から取引が可能!

ゴールデンクロス・デッドクロスで勝率アップを狙おう!

・ゴールデンクロスは 上昇のサイン 、デッドクロスは 下落のサイン
・シンプルでサインを見つけやすいため多くのトレーダーに使われている
・複数のインジケーターを組み合わせれば予測の精度がアップする

ループイフダンとは?

◆ループイフダンとは?
アイネット証券(&ひまわり証券)が提供するサービスで、FX(外国為替証拠金取引)のシステムトレード(自動売買)の一種である「 リピート系FX 」の名称。
バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは イフダン注文 」と呼ばれる注文方法の派生形を含む
「 IFD注文(損切りなし時) 」「 IFDO注文(損切りあり時) 」
「 クイック+指値注文(損切りなし・追尾時) 」
「 クイック+OCO注文(損切りあり・追尾時) 」で注文は構成されてあり、
「 最大ポジション数 」や「 証拠金の範囲内 」でそれを繰り返す。

「 リピート系FX 」に分類分けされるFXの自動売買 であるということです。

リピート系FXとは?

筆者のループイフダン運用損益

ループイフダンについて解説する前に、筆者の 2017年の確定損益 をご覧いただきます。

個人口座は、2016年11月より 60万円の資金 でスタートし、2017年1月1日~6月下旬に一旦停止するまでの確定損益は プラス15万9,112円 でした。

法人口座は2017年5月より 50万円の資金 でスタートし、2017年5月15日~12月31日までの確定損益は プラス29万5,552円 でした。

ループイフダンが利用できる2社の違いは?

先ほどの「 ループイフダンとは? 」の項で「 ループイフダン 」が利用できる 会社が2社 あることをお伝えしました。

その2社の アイネット証券とひまわり証券の違い はこちらの投稿で書きました。

ループイフダン 証券会社

2社の大きな違いは取引できる 通貨ペアの数 と、 損切り設定「 あり 」「 なし 」の有無 です。

2019年11月11日以降、 アイネット証券は通貨ペア数は「 20 」に、ひまわり証券は「 5 」 です。

また、トラリピの「 15 」よりも、アイネット証券・ ループイフダンの方が「 20 」と圧倒的に通貨ペア数は多く なりました。

ループイフダンの人気の理由と特徴は?

「 ループイフダン 」の人気の理由 を探っていきましょう。

「 ループイフダン 」は「 これから先にどの程度、上もしくは下に 為替が動きそうか? 」を予想して、 通貨ペアや売買方向値幅を選択、最大ポジションを入力するだけなのが特徴

複数ある売買システムの中から選ぶだけ なので 複雑な設定を自分で考えなくていい という点が人気の理由の一つ。

他社リピート系FXは面倒な値幅設定をしないといけない場合があります

これか先に「 上昇する 」と思った場合は「 買(B) 」の売買システム、これから先に「 下落する 」と思った場合には「 売(S) 」の売買システムを選択するのが一般的な売買システムの選び方です。

為替のトレンドを追尾してくれる機能もあります

もちろん、 レンジ相場も得意 とし、 設定した最大ポジション数の範囲で反転すれば、利益を狙う ことが出来ます。

なお、これらの売買は設定をして(選んで)稼働させた後は、 パソコンの電源はオフにしてもFX会社(アイネット証券)のサーバー上で自動で行われます

MT4のようにレンタルサーバーを用意する手間はありませんラクチン です。

他社の一部サービスでは、外付けの手数料が発生するもの があります。

その点、 ループイフダンはスプレッド以外の取引手数料はありません取引コストが明瞭で、なおかつ有利 です。

ループイフダンが他のリピート系FXより優れている点は?

他社リピート系FXと比較しましたアイネット証券の「 ループイフダン 」の優位点はこちらです。

1,000通貨から取引出来て、売買システムを選ぶだけ、という点が初心者さんに人気の理由 だと思います。

値幅もあらかじめ設定されているので、値幅の調整に悩む必要がありません

ループイフダン ユーロ円版 資金30万円設定例 2022年3月末

また、以下の投稿で詳しく比較していますが ループイフダンは他社リピート系FXと比較しても取引コストが有利 です( *取引手数料が無料なため )。

リピート系FX比較

定期的に調査をしていますが、 米ドル円、豪ドル円、NZドル円、トルコリラ円、メキシコペソ円などの買いスワップも(リピート系FX会社の中で)最高水準 です。

僅差ではなく、 圧倒的に高い です。

高いスワップポイントは、私たちの利益を底上げ してくれます( *スワップポイントがもらえるポジションだった場合 )。

以下の画像のように、 利益の12%強がスワップポイントだった月 も。

ループイフダンの実績は?「利用者の勝ち組は8割」

アイネット証券 取材#2 ループイフダン利用者の勝ち組は8割!?その特徴は?

利用者さんの80%以上が利益 を出しているとのことでした( *取材時の情報 )。

ループイフダンの始め方は?

アイネット証券のループイフダンの始め方は、アイネット証券の口座が必要 になります。 口座を作るのに、口座維持手数料などの費用は一切かかりません

以下が、その申込用のバナーです。アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、 当サイト経由・以下のバナーからがお得 です。

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは

「IFO注文ってどんな仕組み?」

「IFO注文の使いどころが知りたい」

「チャートを離れていても利益を狙いたい」

IFO注文は、 エントリー、利確、損切りの3つを同時に出せる 注文方法です。

そこでこの記事では、IFO注文の仕組みやメリット・デメリットを初心者にもわかりやすくお伝えします。

IFO(イフダンオーシーオー)注文とは?

IFO注文の基本

IFO(イフダンオーシーオー)注文は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。

新規・指値・逆指値の3つの注文を同時に発注できる のが特徴です。

IFO注文の仕組み

STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する
STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される
STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる

STEP1 エントリー・利確・損切り注文を設定する

IFO注文の出し方

①エントリー = 127円で買い
②利確 = 129円で指値売り決済(約定すれば2円分の利益)
③損切り = 126円で逆指値売り決済(約定すれば1円分の損失)

STEP2 エントリー注文が約定したら利確・損切り注文が発注される

エントリー注文が約定する前にレートが129円に達しても、 利確注文が未発注のため約定しない ので、2円分の利益は得られません。

なお、利確・損切り注文が発注された後でもレートの変更や注文のキャンセルは可能です。

STEP3 利確・損切り注文のどちらかが約定すればもう片方はキャンセルされる

IFO注文の決済の仕方

  • 129円の利確注文が先に約定:126円の損切り注文はキャンセル
  • 126円の損切り注文が先に約定:129円の利確注文はキャンセル

FXの注文方法一覧

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
注文方法 特徴
成行注文 ・今のレートで注文を約定させる
指値注文 ・今よりも有利なレートで発注する
逆指値注文 ・今よりも不利なレートで発注する
IFD注文 ・エントリー注文と決済注文を同時に出せる
・決済注文は指値(利確)か逆指値(損切り)のいずれかひとつしか出せない
OCO注文 ・指値注文と逆指値注文を同時に発注し、いずれかが約定すればもう片方はキャンセルされる
バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは トレール注文 ・指定した値幅を保ちながら、チャートの高値(安値)の更新を追跡して損切りレートを変動させる方法
リバース注文(ドテン注文) ・同じ通貨ペアで買いポジションを売りポジションに一度に変換する方法
・売り→買いの逆方向の取引もできる

IFO注文のデモトレードができるFX会社

いきなり本番で注文を試すのが怖いという初心者もいるかと思います。そんなときは、デモトレード練習するのがおすすめです。

IFO注文のメリット

IFO注文のメリット

・3つの注文が一度で済む
・リスク管理がしやすい

3つの注文が一度で済む

3回に分けて発注する必要がないため、注文の手間が減ります。

また、エントリー注文の約定を待たずに利確・損切り注文を出せるので、 チャートに張り付く必要がなくなる のもメリットです。

リスク管理がしやすい

IFO注文はリスク管理に最適な注文方法と言えます。

チャートを監視し続けなくても、 利益と損失を決められる からです。

IFO注文のデメリット

IFO注文のデメリット

・注文内容の入力に時間がかかる
・エントリー注文が約定しないと利益が狙えない

注文内容の入力に時間がかかる

ひとつ目は注文の 入力に時間がかかる ことです。

注文内容を入力している間にレートが変動するとチャンスを逃す恐れがあるので、数秒~数分の取引で利益を狙う超短期売買には不向きかもしれません。

エントリー注文が約定しないと利益が狙えない

エントリー注文が約定しない限り、 利益を狙えません。

IFO注文の注意点とコツ

IFO注文の注意点

IFO注文を使う際は、 決済時のスリッページに注意が必要です。

対策するには、許容値をあらかじめ設定しておくのがコツです。

IFO注文を活用した4つの取引手法

①指値買いエントリー
②指値売りエントリー
③逆指値買いエントリー
④逆指値売りエントリー

指値買いエントリー

IFO注文を使った指値買い

①エントリー = 131円
②利確 = 133円
③損切り = 130円

指値売りエントリー

IFO注文を使った指値売り

①エントリー = 129円
②利確 = 127円
③損切り = 130円

逆指値買いエントリー

IFO注文を使った逆指値買い

①エントリー = 129円
②利確 = 131円
③損切り = 128円

逆指値売りエントリー

IFO注文を使った逆指値売り

①エントリー = 131円
②利確 = 129円
③損切り = 132円

IFO注文が使いやすいFX会社3選

FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」

GMOクリック証

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨 300,000円

FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。

取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」

DMMFX

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨
マイナススワップが大きい
200,000円

最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい

初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!

スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるよ。

取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座。

低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO

バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは バイナリーオプションで大損した5人の失敗談と特徴とは
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
150,000円

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!

スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。

まとめ IFO注文を活用してリスク管理をしよう!

この記事で紹介した 「IFO注文を活用した取引手法」 が使えるようになれば、忙しくてチャートを見られない人でもリスク管理をしながら運用できますよ。

・IFO注文はエントリー・利確・損切り注文を同時に出せるのが特徴
・エントリー前から利益・損失を決められるためリスク管理がしやすい
・エントリー注文の出し方によって4つの使い方で利益を狙える

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる