為替ニュース

自然界の数を使ったfxのトレード手法

自然界の数を使ったfxのトレード手法
FXの専門知識やチャート分析やテクニカル分析などの難しいスキルは一切不要。

自然界の数を使ったfxのトレード手法


Twitterやブログでも、トレード情報などを発信中。すぐにチェック!
Twitter:ゲイトレーダーもってぃーⓂ 自然界の数を使ったfxのトレード手法 @motty_gaytrader
ブログ:相場をATMに変えるFXブログ http://motty-fx-trader.com/

FXを始めたのは、19歳か20歳くらいだったかな。
当時、地元でフリーターをしていたんだけど、会社で働く自分が、まったくイメージできなくて。
たまたま付けたテレビ番組で、東大生のトレーダーがFXで勝っているというのを見て、「コレだ!」って(笑)。 FXを選んだのは、少額で始められるから。
株式は、ある程度大きな金額がないと投資できないし、いっぱい勉強しなくちゃダメでしょ。
でも、FXは少額ではじめられるし、レバレッジをかければ、大きな利益も見込めると思って、アルバイトで貯めた5万円を軍資金に始めたの。
ただ、その頃の自分はまだ、「この5万円があれば、好きな洋服が買えるのに…」なんて思っちゃったりもしていたけど、「会社員は自分に向いていない」って気持ちの方が強かったから。

この頃は、チャートなんて見たこともなかったし、テクニカル指標もひとつも知らない。
だって、そもそもパソコンすら持っていなかったから(笑)、スマートフォンで見様見真似で始めたの。 FX会社が提供しているチャート設定も、初期設定のままよ(笑)。 もちろん、皆さんの想像通り、全く勝てなかったわね。アルバイトで稼いだお金をつぎ込んでは溶かして、またつぎ込んでの繰り返し。
でもね、すぐに夢中になっちゃって、アルバイトが休みの日は、一日中、チャートを見ていたわ。

今から思えば、ゲーム感覚だったのかもしれないけど、なぜかね、根拠は全くなかったけど、勝てそうな気がしていたの。
それでも、しばらくして「これじゃダメだ」って思って、ようやくね、パソコンを買って、FX本や商材も買ってみたの。
その時、ネット上にもたくさんの情報があるんだってことを知ったし、本を読んだことで、FXで勝つためには、移動平均線とか、テクニカル分析の基礎的な知識を学ぶ必要があることもわかったわ。 始めてから、3年近くも経っていたから、遅すぎたわよね(笑)。

でもね、本とかで勉強してみても、トレードは何にも変わらなかったの。 勝てるかもって気持ちにはなったけど、目の前で動いているレートにすぐに乗っちゃって…。 自然界の数を使ったfxのトレード手法
だって、ついていきたくなるじゃない?結局、感情だけでトレードするのは変わらなくて、30万円、ううん、40万円くらいトータルで負けたかしら。 大したことない金額って思われるかもしれないけど、フリーターの私にとっては、大金だったわね。

そう。それまでは、「がんばっていれば、いつかは結果が出るだろう」って信じていたんだけど、2015年1月15日にスイス中銀が「永続的な対ユーロ介入を辞める」って宣言したことで、スイスフランが急騰したのね。
その瞬間はポジションを持っていたわけじゃなかったんだけど、レートが大きく動いたのを見て、「儲かりそう」ってスイス円に飛びついちゃったのよ。
それで、大きく負けちゃって、「もう自分の力じゃダメかもしれない」って思えて、この時はすごく辛かったわね。

それで、FXで勝っている人をTwitterで探して、話を聞いてみることにしたの。
ここでは、名前を明かすことはできないんだけど、ある有名なFXトレーダーに話を聞くことができて、今も私のトレードの柱になっているふたつのことを教えてくれたわ。
それが、「トレンドが大事」だということと、「練習をした方がいい」ってことよ。

1998年にラジオNIKKEIへ入社。『経済情報ネットワーク』、『東京株式実況中継』等の株式情報番組を担当し、その後はフリーに転身。
現在はラジオNIKKEIや日経CNBCの番組パーソナリティを務めるほか、ライターとして複数のメディアに記事を執筆するなど、多方面で活躍中。
2017年11月には、初の著書となる『FX億トレ! 7人の勝ち組トレーダーが考え方と手法を大公開』を刊行した。

【現在出演中の番組】
・ザ・マネー 15:10-16:00 (毎週月曜日担当)
・投資戦略ラジオ きらめきの発想 毎週火曜日14:30-15:00
・トレードパーティー♪ 毎週水曜日 16:00-16:30
・ザ☆スマートトレーダーPLUS 毎週木曜日16:00-16:30
・夜トレ 21:30-22:30 (隔週金曜日担当)
(いずれもラジオNIKKEIで放送中)
・夜エクスプレス 21:00-22:40 毎週木曜日(日経CNBC)

【現在連載中の雑誌等】
・ForbesJAPAN
・東洋経オンライン
・All About 自然界の数を使ったfxのトレード手法 FX担当ガイド
・CEO 社長情報

自然界の数を使ったfxのトレード手法

利益分は青色、 損失分は赤色 で表示されますが、1度も負けていないので オールブルーのトレード状況 となっています。

資金15万円でスタートして、 3ヶ月ごとに資金が2倍ペース で増えています。

ロット数は平均0.自然界の数を使ったfxのトレード手法 02で、非常に小さいロットでも 平均月利30% 前後で増殖中。

裁量トレードなので、スマホ1台だけで実践できます。

FXの専門知識やチャート分析やテクニカル分析などの難しいスキルは一切不要。

FX初心者でも連戦連勝できる快感をあなたへ

なので、今回は投資ジャンルですが 二股FX必勝法 というエロチックなネーミングにしたりと、
やってることはチャラいですが、性格としては至って現実主義者です。

アフィリで稼ぐならアダルトを選択することが、名より実取れで合理的です。
FXで資産を増やすなら、 相場を読もうと努力するを放棄して稼ぐ道も実はあったりします。

FXトレーダーのほぼ全員が相場を読もうと努力してる中で、それは無理ゲーでしょうと諦めて開き直ったことで、1244戦1244勝0敗という圧倒的なトレード成果を生む投資ロジックが見えてきました。

それなのに連戦連勝で勝ちを重ねて、 平均月利30% というプロでも滅多に出せない高い利回りを毎月安定して叩き出していける裁量トレードのロジックなので、ここで身に付けた投資スキルは一生モノの財産として、自力で資産を増やし続けていける痛快なFXトレーダーの立場を手に入れられます。

二股FX必勝法の投資ロジック

二股というのは、いわゆる両建てトレードを意味していて、相場が上がっても下がってもどちらでもOKという状態で、売りポジションと買いポジションを両方持ちながらトレードしていく手法です。

通常のFXトレードは上がるか下がるか相場を読んで、上がると思えば買いポジションを下がると思えば売りポジションを片方だけ持ってトレードしますが、二股FX必勝法は両建てスタイルなので154円から上がっても下がっても、 どちらでも利益を出せる 状況になります。

この疑問は後出しジャンケンすることで解決します。

二股FX必勝法には多くのメリットがありますが、 唯一のデメリットとして常に含み損を抱えながらトレードしていく ことになります。

参考までに現時点のトレード状況を記載すると、資金15万円でスタートして利確合計は32万1053円に対して含み損の合計は8万2758円となっています。

両建ては儲かるのか儲からないのか論争

どの通貨ペアを採用するのか?
ロット数やポジション数の適正範囲はどれくらいか?
どのタイミングで利確するのか?
損切りする場合の基準は?
利確した後はどうするのか?

両建ては儲かるのか儲からないのか?昔から投資業界では意見が分かれるところですが、半年以上の実践期間で1200戦以上ずっと両建てトレードを継続してわかったことは、両建てと言えども欲張りすぎると証拠金維持率を維持できなくなってロスカットされてしまう場合もあるということです。

要は資金管理という話しに着地しますが、私がずっと両建てトレードで利益を積み増ししながら、現在まで一度も損切りすることなくトレードを続けていられるのも、資金管理をしっかり行っているからでして、この辺りのロジックも独自ノウハウとして確立していますのでご安心ください。

もう一つ、両建ては儲かるのか儲からないのか?論争で押さえておきたいポイントとして、FXを経済の原理原則で考えるという視点も重要になります。

例えばポンド円という通貨ペアは、イギリス国のポンドと日本国の円通貨の相対的な価値のバランスによって相場レートが上下しているわけです。

ですが日本もようやくワクチン接種が始まっていますので、イギリスと日本という二国間の経済バランスが少しずつ回復してくるとポンド円は上昇トレンドから下降トレンドへ移行していくと考えられます。

FXの相場というのは、短期的には様々な要因によって上がったり下がったりするものですが、 中長期的な視点で見ると国と国の価値のバランスというのはそんなに変わることはない ので、時間の経過によって一定のバランスへと収束していく動きをしていきます。

このように国と国の価値のバランスという視点でFX相場の動きを長年眺めていると、結局のところは上がれば下がるし下がれば上がるというシンプルなルールが見えてきて、これが損切りすることなく連戦連勝で両建てトレードを続けていられる根底的な根拠となっています。

自然界の数を使ったfxのトレード手法
実践・二股FX必勝法トレードスタイル

実際にはFX業者がトレードに使えるポイントを付与してくれるので、それらを合わせて15万円以上の資金があれば安定的に月利30%ペースで増えていく両建てトレードが可能になります。

FXの資金として15万円は少ない部類ですが、 小さいロットのまま単利運用してても月利30%ペースで負けることなく資産が増えています ので、少ない資金でも安定して勝ち続けていける再現性の高さと実践ハードルの低さは、特にFX投資初心者の方には嬉しい前提条件だと思います。

続いてFXのトレード環境についてですが、専用システムを稼働させたりチャート分析をすることもないので、 スマホ一台だけでOK です。

二股FX必勝法では相場を読むことをしないため、手が空いたときにスマホでチャートを確認して、そのときに利確したいタイミングであれば利確して次の所定のアクションをするだけなので、 一度の相場チェックは長くても30秒あれば完了 します。

相場チェックの頻度として仕事がある 日中は2時間に一度 くらいで、仕事が終わってから寝るまでの時間帯では1時間に1度くらいチェックできれば理想的という感じです。

夜寝る前には所定の設定をすることで、寝てる間に相場が動いても自動的に対応できるノウハウも確立していますので、月曜から金曜まで24時間動いているFX市場に上記のタイムスケジュールで無理なく対応していけます。

また、通貨ペアはポンド円(GBP/JPY)を推奨しています。

ポンド円は値動きの激しい通貨ペアなので、片方のポジションしか持たない通常のFXトレードでは難易度の高い通貨ペアですが、両建てトレードでは値動きが激しいほど利確チャンスが増えることと、含み損となったポジションが反転してプラスに転じるスピードが早いメリットがあるため、二股FX必勝法ではポンド円の通貨ペアでの両建てトレードを推奨しています。

国内のFX業者では両建て禁止

XMを使用するメリットは両建てOKの他にも、初めて資金を入金するときは 5万円の資金に対して100%となる5万円分のトレードで使えるクレジットポイントが付与 され、5万円以降の入金に対しても 20%のボーナスポイントが付与 自然界の数を使ったfxのトレード手法 されます。

15万円の資金をXMに入金すると、最初の5万円に対して5万円分のポイントと残りの10万円に対して2万円分のポイントが付与されるので、15万円の資金と7万円のポイントで合計22万円の資金でトレードできることになります。

国内のFX業者では、ポジションがマイナス方向へ急激に動いたときにロスカットが間に合わなかった場合のマイナス分を追証として請求されるリスクがありますが、XMはゼロカットシステムを採用してるので投資家は資金以上の負債を負わされるリスクがないこともXMが選ばれている大きな利点です。

出金についても銀行口座への出金の場合は、 出金申請から1〜3営業日以内には着金 していますので、手続きも簡単で安心してトレードできる環境が整っています。

安心の個別サポート体制を実現

そこでマニュアルに記載のリンクからXMの口座開設を完了された方には、購入日から30日間の個別サポート特典を無料でお付けいたします。

二股FX必勝法の教材は、準備編マニュアル6冊と本編マニュアル1冊の合計7つのPDFマニュアルにて各手順を具体的に分かりやすく解説しています。

さらに追加特典として、実際のリアルタイムの相場でどのように両建てトレードを行っているのか?ライブ配信のサポートメルマガにて、当日のレート状況を見比べながら両建てトレードへの理解を深めていける購入者通信メルマガも1ヶ月程度、不定期ですが配信していく予定です。

二股FX必勝法教材マニュアル7冊、ライブ配信メルマガ、30日間の個別サポートのフル装備 で、これ以上単純明快な投資ロジックはないと言えるほどシンプルな手法で、着実に資産を増やしていける裁量FXトレード環境をご用意させていただきます。

先着20名様まで、19800円にて提供させていただきます。

FX投資はまったく経験のない初心者ですが、どうしても投資で資産を増やしたいと切望しています。こんな自分でも二股FX必勝法で勝てるトレーダーになれるのでしょうか?
投資ロジックはとてもシンプルなので、FX経験のない方でも心配ご無用です。習うより慣れろの精神で、マニュアルに記載の両建てポイントを踏まえて素直に実践してみてください。
推奨証拠金は20万円以上と説明がありましたが、10万円なら工面できます。10万円の資金でも実践できますか?
裁量トレードなので、1万円からでも実践は可能です。ただポンド円は値動きが激しい通貨ペアなので、安定的なトレードを行うにはXMのボーナスクレジットを合わせて15万円以上の資金が望ましいです。
両建てトレードで含み損が大きくなった場合でも、損切りすることはないんですか?
検証結果では6ヶ月半の実践期間で1200戦以上トレードして一度も損切りしていませんが、損切りするときの基準値はありますので、必要に応じて損切りする場合もあります。
裁量トレード初チャレンジなので、スマホでFXをトレードするやり方がわかりません。
スマホで行うトレードは成行き注文でポジションを持って、利確するタイミングで成行きで決済を行います。スマホでのトレード方法は準備編マニュアルに記載していますので、すぐに理解できるほどシンプルです。
FXは24時間相場が動いているので、寝てる間や仕事してるときなど相場をチェックできないときの対処はどうしたらいいですか?
相場のチェックは仕事のある日中の時間帯は2時間に1度くらい確認すれば十分対応できます。就寝前にはテイクプロフィットという自動で利確してくれる設定をしておくことで、寝てる間も利確チャンスを逃さずに対応できます。
トレード成果の動画では0.02ロットの単利で運用されていますが、両建てで資金が増えてきたらロット数を増やして複利運用してもいいんでしょうか?
はい。資金が増えてきましたら複利運用していただいてOKです。トレード成果動画は検証の意味もあって小さなロットで単利運用しても、3ヶ月で資金が2倍ペースで増えていますので、複利運用でしたら資金が2倍に増えるスピードは加速度的に早くなってきます。

自力で資産を増やせるスキルの価値

日本のFX業者では禁止されているグレーな手法ではありますが、アフィリやるならアダルトが合理的なのと同じで勝てば官軍なわけですから、愚直に両建てトレードを繰り返していくことで、3〜5年で資産を1000倍以上に増やせたらゴールというイメージを描いています。

1つのテクニカルを徹底的に使う!現役ディーラーnori氏のFXトレード術

nori(@nori_nosuke)

大学進学時にもらった入学祝い100万円を元手に2003年から株式投資を開始。すぐに4分の1に減らしてしまったために、少額でもトレードしやすいFXに転向。大学卒業後にはサイバーエージェントFX(現外貨exbyGMO)で3年間カバーディーラーを経験。そこで身につけた相場観を生かして2014年から専業トレーダーに。その実績が買われて、2020年からは某FXファンドの契約ディーラーとしても活躍。監修本に『結果を勝ち取る! 実戦のFXテクニカル』。
Twitter:@nori_nosuke

入学祝にもらった100万円が25万円に

FX

――今ではFXファンドの契約ディーラーとしても活躍されていると聞いています。どのようないきさつでプロになったのでしょう?

――そのころはまだレバレッジ400倍の時代ですよね。

――株のデビュー戦でもFXデューでも苦い思いをしたんですね。

FX会社に就職し、カバーディーラーを経験

――FX会社に就職されてどんなお仕事を?

――投資家からの注文とまったく同じ注文を外に投げるだけですか?

――それはいい修行になりそうですね。3年で辞めた理由は?

――3年間修行して、今なら母親の看病をしながら個人トレーダーとして稼げるという自身もあったのでしょうか?

条件別でFX会社を比較

初心者は最低取引単位で選ぶ

FXの最低取引単位は会社によって異なり、取引単位が小さいと少額で取引することができる。

  • 1通貨(ドル/円)→資金100円
  • 10,000通貨(ドル/円)→資金45,000円

少額取引ならリスクなく、FXの実践経験を積むことができる。

そこで、初心者の方にはMATUI FXをお勧めだ。

MATUI FXは1通貨単位から取引することができるFX会社からだ。
手数料(スプレッド)も業界最狭水準に設定されていて、FXを始める方におすすめだ。

FXプライスアクション!確実にトレードレベルを上げるメルマガ特典

勝てるトレーダーへ!
『1週間で成長が体感できるFX集中講座サイトと超便利なFXツール』をプレゼント!

自然界の数を使ったfxのトレード手法 【メルマガ|FXの真実!読むだけで上級トレーダーになる 】 に登録して頂くと、

『勝てるトレーダーへ!1週間で成長が体感できるFX集中講座サイトと超便利なFXツール』 を

無料でダウンロードして頂けます!

プライスアクションメルマガ素材

『本気でFXに取り組み、豊かな生活を手に入れたい!』

『しかし、FXで利益を残すことができず悩んでいませんか?』

最短最速でFXで利益を残す方法は、ひとつしかありません。

『プロが教える正しい学び方』 を知ることです!

ただそれだけです。

メルマガ特典『勝てるトレーダーへ! 1週間で成長が体感できるFX集中講座サイトと超便利なFXツール 』 を利用することで、まやかしの手法やサインツールに振り回されることなく、勝てる力が確実に身に着きます!

それだけではなく、メルマガ専用サイトでは、 上級トレーダーになるための知識やスキル がステップバイステップで学べる仕様になっています!

  • 超便利!2STEPで過去トレードを 自動分析してくれるMT4専用トレードノート
  • 勝つために自己分析は必須! ボタンで簡単記入!自動エクセルトレードノート
  • 相場を正しく分析できるようになる MT4インジケーター【SwingHL-Price】 をプレゼント
  • SwingHL-Price専用サイトで トレードレベルを劇的に向上 してもらいます!
  • 上級トレーダーになるための 動画講義(3時間以上)
  • かなりのボリュームで有料級!上級トレーダーへ駆け上がることができる メルマガ特典サイト【Trading Edge】 を用意!

3時間以上の動画講義

FX動画講義

利益を残しているトレーダーがどのような順序で、何を学んできたか?
勝つために必要な知識とスキルを網羅しています。

勝つために自己分析は必須!ボタンで簡単記入!自動エクセルトレードノート

FXトレードノート

そこで、 自然界の数を使ったfxのトレード手法 クリックするだけで簡単に高度なトレード成績の分析ができるExcelシートを、メルマガ登録者様限定でプレゼント しています。

超便利!2STEPで過去トレードを自動分析してくれるMT4専用トレードノート

『ほんの数秒で、正確にはたったの2STEPで、トレード成績を詳しく分析できたらいいと思いませんか?』

トレード成績を一括管理してくれて、自動で成績の分析までしてくれる超便利Excelツールも無料でプレゼントしています!

MT4インジケーター【SwingHL-Price】をプレゼント

FXスイングハイロー

スイングハイとスイングローは、重要な高値と安値をルール化し認識する手法 になります。

それを 自動的に表示してくれるインジケーターが【SwingHL-Price】 です。

そのことによって、 安定した成績を残すことができるのはもちろん、正しい過去分析も行うことができるようになります。

エリオット波動のカウントの仕方。見極めには3つの基本ルールの理解が重要

エリオット波動 漁師

ある日海を眺めていたときに、大きな波を3回やり過ごしてから、沖に向かってボートを漕ぎ出す漁師を見て、 海の波は大きな3つの波の後に、小さい波が来て、また大きな波が3回くる ことに気がついた(実際に海の波は、そうなっている)。
相場は大勢の人間の欲望や恐怖、色々な思惑が入り混じり値動きを形成する。このような値動きは、あらゆる人間の行動を支配している広い意味での自然の法則が作用しているとエリオットは信じていた。

  • 1エリオット波動のカウントの仕方
  • 1.1エリオット波動のカウントは本当に難しい
  • 2エリオット波動3つのルール 原則の理解がマスターの鍵
  • 2.1エリオット波動の原則1 推進波と修正波を簡単解説
  • 2.2エリオット波動論を難しくするアクション波とリアクション波
  • 2.3エリオット波動の原則1を簡単にまとめると
  • 3エリオット波動の原則2 フラクタル構造
  • 3.1エリオット波動の見極めにフラクタル構造の理解が必須
  • 3.2FXのチャートにも頻出するフラクタル構造とは?
  • 4エリオット波動の原則3 波形は5パターン
  • 5おわりに エリオット波動を投資で使うために

1. エリオット波動のカウントの仕方

エリオット波動のカウントの仕方

エリオット波動では、値動きの波の終わりに、「1 2 3 4 5 A B C」と記入していく。他の書籍・他のサイトでも、ほとんどの説明が以下のような図でされている。

1-1. エリオット波動のカウントは本当に難しい

ポンド円日足

ポンド円日足にインパルス

2. エリオット波動3つのルール 原則の理解がマスターの鍵

エリオット波動3つのルール

ルール1 5つの波で推進し、3つの波で修正する。 ルール2 ルール1の状態が幾つも重なって、フラクタル構造(入り子状)になっている。 ルール3 波のパターンには5つの形がある。それらが色々な形で組み合わさり、さまざまな波動が作られる。

2-1. エリオット波動の原則1 推進波と修正波を簡単解説

この章ではまず、基本ルール1の「5つの波で推進し、3つの波で修正する」について解説していこう。
エリオット波動は、5つの波の推進波と、3つの波の修正波で構成される。いわゆる推進は5波、修正は3波といわれているものだ。
前述した、エリオットが海を見て気がつき、最初に考えたのがこれだ。

2-2. エリオット波動論を難しくするアクション波とリアクション波

推進波は、メジャートレンドの方向を推進する 波の形 のこと。
アクション波は、メジャートレンドの方向に 進む波 のこと。

2-3. エリオット波動の原則1を簡単にまとめると

基本ルール1をまとめると、 推進は5つの波、修正は3つの波となる。
メジャートレンドの方向に5つの波で進んでいく形を推進波といい、メジャートレンドの方向に進む波をアクション波という。メジャートレンドに一時的に3つの波で逆行する形を修正波といい、メジャートレンドに一時的に逆行する波をリアクション波という。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる