トレンド方向のお知らせサインを出す矢印インジ【Binary Code Indicator】
↓こんな感じで矢印とバーチャートが表示されます。
↓上昇(下降)の勢いが強くなったタイミングを察知して、トレンド転換の起点で矢印シグナルをだします。
▶パラメーターの設定 バイナリー オプション インジケーター
▶インジケーターのダウンロード
↓こちらをクリックでダウンロードできます。
↑をクリックすると「対象インディケーターが入ったZIPファイル」がダウンロードされます。解凍してから対象ファイルをMT4へ設定してください。
※MT4への設定は同封してる「MT4へインジケーターを入れる方法マニュアル」を読めば簡単です。初心者さんも安心してDLしてくださいね!その他、お得なプレゼントのご案内も入れてるので、ぜひ読んでください^^
バイナリーオプション用無料逆張りツール【4つのおすすめロジック搭載】公開!
ジロー
バイナリーオプションシグナルツール「Infinite Strike(インスト)」をご利用いただいている方にだけ先行で使ってもらっていた、 「Infinite turbo」を 皆さんに無料で公開します。
あかね
この記事はこんな方におすすめ
- バイナリーオプションの勝率を表示する逆張りツールが欲しい方
- FXのトレードでもエントリーや利確のポイントを示唆する基準があったら良いなという方
- Jiros_golden_outsideやInfinite Stirike、他バイナリー用の逆張りツールを使っていて、シグナル頻度などもっと多くしたり絞ったり自由度がほしいと思った方
- バイナリーオプション、FXでカスタムインジケーターを使ったことがない方
これらのツールのベースロジックとしてストキャスティクスのゴールデンクロスとデッドクロスを条件の1つとしていたため、 連続してシグナルがならないというメンタル的なブレーキがあるというメリット がありました。
バイナリーオプション用逆張りツールInfinteTurboの特徴
Infinite StrikeやJiros golden outsideは、逆張りでしたが連続トレードがなく安全な仕様。
しかし、逆に 「バイナリーオプションでトレードできるチャンスがもっと多くできるように、トレードシグナルがつく頻度を増やしたシグナルツールはできないか?」 というトレーダーさんからの要望もありました。
逆張りで人気のRSI、CCI、ADX、ボリンジャーバンドの4種類のインジケーターをロジックとして組み込んでいます。
本ページ下部にダウンロードリンクを設置し、2019年10月から無料公開しています。
- Infinite StrikeやJiros_golden_outsideと、勝率や時間調整など基本的な使い方は同じです。 ローソク足が切り替わって確定した際に矢印がついているところでの勝率を計算 します。
- 矢印シグナルが点灯するロジックは、 RSI、CCI、ADX、ボリンジャーバンドの4種類のインジケーター を入れています。CCI、ADXが新追加機能。
- 勝率がないほうがMT4のチャートを見やすいという意見もありましたので、 パラメータ内に「SyouritsuON」を追加 。falseにすると勝率など消えます。※設定変更語は一度時間足を変えるなど表示を更新する必要あり
- シグナルツールのパラメーターを日本語にしてみました。
参考記事 :バイナリーシグナルツール「Infinite Strike(インスト)」の特徴
Infinite Strikeのバイナリーシグナルツールとしての特徴、モニターしていただいたトレーダーの感想と事前期間の勝敗データ、よくあるお問合せなど紹介しています。
参考記事 :【無料バイナリーオプション用矢印表示シグナルツール】Jiros_gorden_outsideの5つの特徴
現在、本ブログで無料公開中のシグナルツール。USDJPY、EURUSD、AUDUSD、AUDJPYに対応。
シグナルツールのパラメーターの調製例と矢印と頻度などの参考
「 ADX<〇〇 の時にサインと勝率を表示する 」
左上に表示されるバイナリーオプショントレード時の勝率は、相場状況によって変わります!
FXでも手仕舞いなどの判断材料の1つとして利用することは可能 です。
ADX:30の場合
ADX:20の場合
ADX:50の場合
矢印の数に注目してください。相場が強いと連続して点灯 します。
2つ以上のトレード判断理由として、ラインやトレンドライン、フィボナッチなどのライントレードや移動平均線と併用いただくことで、複合して相場が転換する反発ポイントを見極めていただくのも、1つの方法かと思います。
矢印のサインどおりに全部入ったりする場合は、 資金管理には十分注意 しましょう。
Infinite Turboバイナリーオプションツールの設定方法
Infinite TurboはMT4で動作するバイナリーオプションでのエントリータイミング補助用のシグナルツール です。
カスタムインジケーターの入れ方がわからない場合は、【簡単!5分で出来る!】MT4にカスタムインジケーターを入れる方法を確認してください。
ゴールデンクロス・デッドクロスを使用したロジックのInfinite Strikeは2019年10月31日まで期間限定で条件付きでプレゼント中です。
Infinite Turboバイナリーオプション用逆張りツール無料ダウンロード
以下のどちらかの ダウンロードボタンからInfiniteTurboバイナリーオプション用シグナルツールのダウンロードが可能 です。
ジロー
Infinite Turbo USDJPY限定 逆張りシグナルツール
こちらは、 USDJPY限定で利用できる制限がかかっているInfinite Turbo です。
※ USDJPY以外の通貨ペアに入れるとアラートが表示されて利用することができません。 「USDJPY-cd」や「USDJPY.」など通貨ペア表記が違うFX業者の場合もエラーが出ますので、対応しているFXCMなどのMT4をご利用ください。
Infinite Turbo 制限なし逆張りシグナルツール
ジロー
全通貨ペアで利用できるInfiniteTurboのダウンロードパスワードはtwitterのメッセージでお伝えします。
以下の ツイッターフォローボタンから私のツイッターをフォロー して、 「パスワード希望」とツイッターのDM をください。Follow @jiro_datsusara遅れても何かしら必ず返信します。どうしてもtwitterの使い方がわからない方はLINEにメッセージをください。
あかね
合わせて、 「jiros_golden_outside」ツールも[email protected]に登録するだけで無料でダウンロードできる ので、どっちも是非使ってみてくださいね♪
定期的にメンテナンスをしていますので、MT4左上に「Download from my blog」と表示されましたら、本ページで再度ダウンロードしなおしていただければと考えています。
ジロー
バイナリーオプション用のツールを利用する為に必要なMT4(エムティーフォー)の操作方法やお悩み解決などは、こちらにまとめていますので、一度ご覧になってみてください。
参考記事 :初心者でもわかるMT4操作入門マニュアル(FX、バイナリー)バイナリー オプション インジケーター
今回はMT4の操作を知りたい初心者でもわかるような操作入門マニュアルということで、今までの記事をまとめてみたよ。ジロー先生ありがとう。なんだかんだでMT4の操作どうやるんだっけって、すぐ忘れちゃうことがあるんだよね。この記事はこんな方におすすめ MT4を使いだしたけれど、やりたい操作がわからない方 インジケーターを表示したくても、どうやればいいかわからない方 Fカスタムインジケーターやツールを入手したが、うまく入れられない方 MT4の色んな機能をもっと知りたい方 MT4を使いこなしてFXやバイナリーオプション.
バイナリーオプションのインジケーターとは?
インジケータ
- インジケーターとは何かを解説します。
- バイナリーオプション初心者に必須のインジケーターを教えます。
インジケーターってどうやって使うの?
ハイローオーストラリアでインジケーターを使いこなそう
インジケーターとは?
インジケーターって何ができるの?
バイナリーオプション初心者が選ぶべきインジケーター
ボリンジャーバンド
移動平均線
RSIは相対力指数といって、直近の一定期間において上昇変動と下落変動のどちらの勢いが強いのか計測しようとするインジケーターです。
MT4へのインジケーター導入方法
インジケーター設定はハイローオーストラリア専用です
今ご紹介した方法は、ハイローオーストラリアのターボ15分取引向けの設定です。
稼げる海外バイナリー比較
2020年1月8日 2020年5月19日
こちらでは、 バイナリーオプションでおすすめのインジケーターをご紹介 しています。
- この記事でわかること
- インジケーターとは
- おすすめのインジケーター
1. インジケーターとは
インジケーターとは、 取引のタイミングを図るために使用するツールの総称 です。
こちらは 移動平均線 と RSI というインジケーターですが、このようにローソク足の上に表示させるものもあれば、チャートの下に表示させて使うものもあります。
- インジケーターとは
- 取引タイミングを図るツールの総称
- 移動平均線やRSIなどたくさんの種類がある
- MT4のような分析ツールで表示できる
2. インジケーターの分類
上でインジケーターは、MT4やトレーディングビューで使えるツールの総称とご紹介しましたが、このインジケーターは 大きく分けて2つのカテゴリー に分類することができます。
2-1. トレンド系
トレンド系とは、相場が今どの方向に進んでいるかといった トレンドがわかるインジケーター です。
移動平均線が開きすぎるとトレンドが転換
2-2. オシレーター系
3. インジケーターを表示してみよう
ここからは、分析ツールでは定番のMT4とトレーディングビューという 分析ツールでインジケーターを表示させる方法をご紹介 します。
分析ツールの定番MT4
オンラインで使えるトレーディングビュー
バイナリーオプション攻略法/平均足と一目均衡表、RCIを使った手法
バイナリー バイナリーオプション手法_EUR/AUDエントリー編
この手法で使ったインジケーター
- 平均足
- マルチフレームタイム 一目均衡表の雲のみ
- SpearmanRankCorr(いわゆるRCI) 3本 期間:9,26,52
- 移動平均線 3本(黄色:EMA:62 茶色:EMA:200 スカイブルー:EMA:800)
- ボリンジャーバンド(白の破線と点線 期間:600※30分足の20MA 偏差:2.0)
この手法のエントリー条件
マルチフレームタイム 一目均衡表の雲抜けの押し戻り
- 上位足のトレンド方向確認
- 1分足の移動平均線のパーフェクトオーダー確認(3本が同じ方向にきれいに並んでいる)
- 分厚い雲抜け確認 ※薄い雲は、NG バイナリー オプション インジケーター
- 一旦の戻りを待って、平均足の色変わりで残り10~15分でエントリー
RCIを使っての手法(押し目)
- 上位足のトレンド方向の確認
- 1分足の移動平均線のパーフェクトオーダー確認(3本が同じ方向にきれいに並んでいる)
- RCIの中期(26)長期(52)が共にレベル0.8か-0.8 バイナリー オプション インジケーター
- そのときに、短期(9)が逆側の0.8か -0.8に入っている
- 平均足の色変わりで残り10~15分でエントリー
この手法のYoutube動画
使用したインジケーターと設定値
マルチフレームタイム 一目均衡表
移動平均線
種別:Exponential 期間:62 適用価格:Close
種別:Exponential 期間:200 適用価格:Close
種別:Exponential 期間:800 適用価格:Close
on/off切替付き ボリンジャーバンド
- Bands Period:600(30分足のボリンジャーバンド)
- Bands Deviations(偏差):2.0
- その他の設定は、お好みで
SpearmanRankCorr ※いわゆるRCI
短期線:rangeN 9 Maxrange 30
中期線: rangeN 26 Maxrange 26
長期線: rangeN 52 Maxrange 52
レベル表示:0.8 -0.8 0.5 -0.5
インジケーターダウンロード先
プロ執筆のFX徹底解説レポート[電子書籍]永久保存版 図解オールカラー128Pが今なら無料です! 現役プロトレーダーが20年以上使い続けるFX成功の秘訣を公開 バイナリー オプション インジケーター !
圧倒的な取引頻度のサインツールと投資法別損益計算ツールの最強セット販売となります。
いまだかつてなかった実用的なツールで業界が震えております。
マーチンなしだけでは弱いんです。
もっともっと勝ちに近づく方法がこの圧倒的な資金管理です。
関連記事 この記事を読んだ人はこれも読んでいます!
移動平均線
移動平均線とは 移動平均線とは一定期間の価格の平均を導き出し、 その期間の終わりに表示させ時間の経過に沿って並べたものである。 200日移動平均線が一番信頼できる とジョセフ・E・グランビル氏が 紹介したのが最初である。.
20200220バイナリーEUR/USDエントリー根拠動画
EUR/USDでエントリーした根拠や初心者の掛け金などを説明している動画になります。 使っている手法の軸は、先日、ブログにも掲載した次の手法です。 参考になれば、幸いです。 下の画像をクリックで再生されます!
バイナリーで酒田五法は使えないの?/ 気になる勝率や本を調べてみた
酒田五法は使えない? 酒田五法の歴史的背景やこの手法を生み出した人物については ネット上に情報が転がっているのでここでは説明致しません。 ※すみませんが、ご自分でお調べになってください。 酒田五法が、 FX やバイナリーオプションで使え.
mt4 デモ口座のおすすめの設定や導入方法/初心者でもわかりやすい図解解説
現在、 バイナリーオプションで MT4はTitanFX を2つ使っています。 なぜ二つ使っているかと言うと最近年齢のせいもあって 一つの画面にハイローオーストラリアのターボ取引できる基本通貨7つを 表示させると小さくて見えない。 .
20190521実践動画
本日は2勝1敗でした。 5月21日 USD/JPY 110.123 110.129 6分13秒 L 5,000 負け NT200とV値根拠薄い。 軽く突き抜けた。時間帯関係あるのか? 5月21日 CAD/JPY 82.0.
mt4 使い方 初心者向け/快適チャート設定からおすすめインジケーターの入れ方を動画で説明
一目均衡表
一目均衡表とは 一目均衡表は現東京新聞の細田さんという方が 考案したテクニカル手法です。 細田さんは施設研究所を設立し7年の歳月をかけてこの一目均衡表を 作り上げたとされています。 一目均衡表の名前の由来は細田さん.
重要な経済指標/厳選6つ、これだけを見ておけばOK!
私がまだ投資初心者だった頃、 経済指標は必ずチェエクしてください!! と言われたし、ネットやYoutubeの投資家の人も 経済指標の前後1時間くらいは、取引を控えましょう! などの意見が多かった。 そこで .
コメント