FX取引の利点

FXデモトレードにおすすめFX口座

FXデモトレードにおすすめFX口座

上記赤枠内の各メニューをクリックすれば、「注文」や「レート一覧」などのメニューが上記青枠にタブとして表示されます。確認したいメニューをタブ切替でスムーズに確認できるため、便利に感じます。

海外FXのデモ口座のメリット・注意点とは?おすすめのFX業者も紹介

海外FX関連記事

海外FX業者では、実際に取引を行う通常の口座(リアル口座)のほかに、トレードを体験できるデモ口座 」が用意されていることが多くみられます。

デモ口座は実際に入金する必要がなく、 無料でトレードを体験できる のが特徴です。

海外FXのデモ口座とは

デモ口座」とは、トレードをしたい人がお金を支払うことなく、無料で通常のリアル口座と同じような環境で取引の体験ができる口座を指します。

本番のトレードを行うリアル口座と環境は同じのため、 為替レートは本物と動きが同じ です。

通常の口座(リアル口座)であれば、入金してからでなければ取引を開始できませんが、デモ口座であれば 入金不要 なためすぐに取引を始められます。

デモ口座を使って、もし取引で損失が出てしまった場合でも、リアル口座ではなくあくまでデモ口座のため、自分のお金が失われる心配もありません

海外FXでデモ口座を使うメリット3つ

①無料でトレードが体験できる

デモ口座は無料でトレードの体験ができるため、海外FXの初心者がトレード練習をするのに最適です。

トレードは通常、自分自身でお金を入金して取引を行いますが、練習を兼ねて少額で取引するとしても損失が出る可能性があったり、取引手数料がかかったりします。

デモ口座であれば、こうした取引コストを気にすることもなく、損失を気にすることもなく、さまざまな機能を使って取引の練習ができるため、 トレード画面に慣れるのにぴったり です。

②自分に合ったトレード手法を判断できる

スキャルピング
数秒から数分の短時間で売買を繰り返す 方法。
利益は小さいが、損失も小さいのが特徴。
コツコツと利益を積み重ねていくスタイル。

●デイトレード
数十分から1日の間で売買を行う 方法。
1日のうち何回か取引をし、その日のうちに決済まで終わるスタイル。

●スイングトレード
2日から数日の間でポジションを保有して売買を行う 方法。
パソコンに張り付く時間がない人に人気のスタイル。

たとえば、自営業などで時間に融通が利き、1日中パソコンに貼り付けるという方であれば、ごく短い取引を繰り返す「 スキャルピング 」、会社員などで1日のうちに限られた時間だけ取引をするのなら「 デイトレード 」、本業が忙しく、相場をこまめにチェックする余裕がない方は「 スイングトレード 」がおすすめです。

③自動売買プログラム(EA)を試せる

初めて 自動売買プログラム(EA) を導入する方や、自作の自動売買プログラムを導入する方は、いきなり通常のリアル口座で使うのはリスクが高くなります。

FXデモトレードにおすすめFX口座

「FXのおすすめデモトレードはどこ?」

「国内FX会社のデモトレードを比較して自分に合った口座で始めたい」

国内FX会社のデモトレードを選ぶ時に最も比較すべきポイントは、 本番トレードで使えるのか という点です。

なぜなら、デモトレードの選択を間違えると、別の会社に変更する二度手間が発生するからです。

そこで私の失敗経験をもとに、失敗しないデモトレード選びの5つのポイントを解説します。

もし、それでもデモトレード選びの決め手がないという人には、本番に移行しても末長く使える厳選した3つのデモトレードを紹介しています!

国内FX会社おすすめデモトレード3選!

厳選ポイントは次の通りで、デモトレード後の本番トレードを意識しています。

・シンプル設計で使い勝手の良い取引ツール
・業界最挟水準のスプレッドの安さ

FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」

GMOクリック証

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨 300,000円

FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。

みんかぶFX年間ランキング 総合部門 第1位!「みんなのFX」

みんなのFX

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.4銭 0.8銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨 50,000円

低スプレッド・高スワップ
・1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能 FXデモトレードにおすすめFX口座
・分析ツールが充実。他人のポジション情報が見れる

低スプレッド・高スワップ なので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社!

分析ツールと為替情報が充実。他人のポジション情報が見れるので、どのレートになると相場が動きやすいか分析ができるわ。

低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO

FXデモトレードにおすすめFX口座
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
150,000円

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

最小取引単位が1万通貨が多いFX業界で、1000通貨(ドル/円なら5千円)から取引が可能!

スプレッドが安く、高スワップなので短期から中長期まで対応できる万能型のFX会社よ。

国内FX会社のデモトレード比較表

国内FX会社のデモトレードを選ぶ時の5つのポイント

会社選びのポイント

①使い勝手が良い取引ツール
②利用期限が長いデモトレード
③スマホアプリに対応している
④1,000通貨以下の少額取引に対応している
⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイントを選ぶ

①使い勝手が良い取引ツールを選ぶ

本番を見据えて、 取引ツールが使いやすい国内FX会社のデモトレードを選びましょう。

取引ツールはFXを続ける限り利用するため、はじめから最適のツールを使うのが理想的です。

②利用期限が長いデモトレードを選ぶ

デモトレードの期間が長いデモトレードを選びましょう。

理由は、デモトレードの練習期間を確保するためです。

③スマホアプリに対応している

スマホアプリに対応しているデモトレードを選びましょう。

なぜなら、スマホアプリはFX取引に必須のツールだからです。

理由はシンプルで外出時でもトレードできる状態にしておく必要があるからです。

④1,000通貨以下の少額取引に対応している

1,000通貨以下の少額トレードができるFX会社を選びましょう。

理由は、いきなり大金でトレードして大損失するリスクを避けるためです。

⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイント

本番トレードを見据えて 短期トレードならスプレッドの狭い会社 、 長期トレードならスワップポイントが高い会社 を選びましょう。

短期トレードはスプレッドの広い狭いが大きく利益に影響し、対して長期トレードはスプレッドの影響が少なく、スワップポイントが高い方が利益につながるからです。

スプレッドは1通貨の取引にかかるコストのことで、0.1銭〜と微々たるものですが、大きな金額を動かすと見過ごせない金額になります。

例えば、スプレッド0.2銭(0.002円)と1.0銭(0.01円)で米ドル/円の1万通貨100回取引した場合のコストを計算すると次の通りです。

【スプレッド0.2銭のコスト】
(0.002円 × 10,000通貨) ×100回 = 2,000円

【スプレッド1.0銭のコスト】
(0.01円 × 10,000通貨) × 100回 = 10,000円

スワップポイントは、通貨を持っていると発生する金利のような利益で、運用している通貨量に応じて毎日支払われます。

例えば、米ドル/円1万通貨あたりのスワップポイントが50円だとしたら、1万通貨を運用しているだけで毎日50円の利益を得られます。

スワップポイントは、長い期間運用するほど利益を得られる仕組みなので、長期トレーダーはスワップポイントの高い会社を選びましょう。

ただし、スワップポイントは固定でなく日々変動しており、通貨ペアによってはスワップポイントがマイナスで毎日支払いが発生する場合もあるので注意が必要です。

あなたにトレードスタイルに合わせた最適の会社を選びましょう。

【国内FX会社のデモトレードを選ぶ時の5つのポイントまとめ】
①使い勝手が良い取引ツールを選ぶ
②利用期限が長いデモトレードを選ぶ
③スマホアプリに対応している会社を選ぶ
④1,000通貨以下の少額取引ができる会社を選ぶ
⑤短期トレードならスプレッド、長期トレードならスワップポイントを選ぶ

デモトレードとは?

デモトレードとは?

デモトレードは、 本番トレードとほぼ同環境でトレードがお試しできる FX会社のサービスです。

ここでは、デモトレードをする意味本番トレードとの違いについて解説します。

デモトレードの意味

年間ロスカットデータ

デモトレードは 本番トレード前の最高の練習場 です。

なぜなら、損失リスクを負わずに本番さながらのトレードをすることができるからです。

その事実を物語るデータとして、 一般社団法人:金融先物取引業協会 が行った調査で1年間でロスカットを経験したトレーダーは初心者を含めた全体の約半数いることがわかっています。

ロスカットとは?

ロスカットとは、取引中の損失額が一定水準に達して強制的に全ての取引が決済される仕組みです。

本番環境との違い

デモトレードと本番環境でのシステム面での違いはほとんどありません。

しかし、仮想資金からリアルマネーに変わったことによる、 メンタルへの影響は大きく違ってきます。

なぜなら、デモトレードと違い負けたら自分のお金を失うため、正常な判断ができなくなるからです。

デモトレードの簡単な始め方

みんなのFXのデモトレード

実は、登録をせずにデモトレードをはじめられるFX会社もあるので、手間に感じる方はそうしたデモトレードから始めるのもいいでしょう。

上の画像は実際の 公式サイト で、赤枠のボタンをクリックすれば数秒後にはデモトレードができますよ。

デモトレードを120%活用する5つの方法

デモトレード120%活用法

①注文から決済までFXトレードに慣れる
②自分に合ったトレードスタイルを見つける
③通貨ペア・取引時間帯の特徴を知る
④複数の注文方法を覚える
⑤複数のテクニカル分析を試す

【FX】デモトレードでも負けるのはなぜか?分析してみた【勝てない】

FXトレード

こんにちは Twitterフォロワー2.5万人の投資家セシル( @cesil_fx )です

【FX】デモトレードでも勝てない人が半分以上

デモトレでも負ける人①勉強熱心な人

デモトレでも負ける人②資金管理が出来ていない

デモトレなら勝てる理由①順張り

デモトレなら勝てる理由②ポジション放置

フォロワーさん2000人超えました。
セシルのnote

詳細は画像をクリック↓

RECOMMEND

【FX】ポジションを持ち続けると大切なことが分かります【逆行】

FXトレードで欲を捨てるには意外にも断捨離が効果的ですよ

【FX】想定内の含み損は気にしないでOKです【耐える】

FX初心者は負ける?いいえ中級者の方が負けやすいです

【FX】負ける仕組みは自分の心の中にあります【メンタル】

【FX】損小利大を信じてると勝てない、実践できるのは上級トレーダー【嘘】

【FX】負け続けた過去の損失 その過去は一旦忘れたほうがいいです FXデモトレードにおすすめFX口座 その理…

FXの年利は10%を目標に設定すべき【その理由も解説】

ABOUT US

プロフィール

脳科学と心理学を用いて勝ち続けているトレーダー 5年連続年利50%達成 Twitterで情報発信したところ1年でフォロワー2万人 よろしければTwitterのフォローもお願いします

ブログ読者限定オリジナルプレゼント企画
こちらをクリック↓(1万円相当の価値)


セシル×ヒロセ通商タイアップ企画が実現
口座開設+1万通貨以上取引で4000円キャッシュバック こちらをクリック↓


資金別手法別にセシルがおすすめするFX口座↓


セシルおすすめトレード本↓
FXデモトレードにおすすめFX口座

貯金はリスク?投資を始めよう↓

楽天FXの使い勝手は?投資家の実体験を紹介

取引画面

最初に、グッドデザイン賞(2012年)の受賞実績もあるPC用取引ツール「マーケットスピードFX」でのトレード実体験を紹介していきます。

※以下、画像は全て取引画面より筆者作成

取引画面


上記赤枠内の各メニューをクリックすれば、「注文」や「レート一覧」などのメニューが上記青枠にタブとして表示されます。確認したいメニューをタブ切替でスムーズに確認できるため、便利に感じます。

テクニカル分析


テクニカル指標は約40種類搭載しています。詳しくテクニカル分析をしたい方にとっても満足できる搭載数なのではないでしょうか。

動画


動画をマーケットスピードFX内で見られるのは、筆者として嬉しいポイントです。ざわざ別ウインドウで動画を開く必要がないため、見やすいというメリットがあります。

カスタマイズ性


また取引画面のカスタマイズ性もマーケットスピードFXの特徴です。一方で、何をどのように画面設定すれば良いのかわからないという方もいるでしょう。

テクナビ


今回はマーケットスピードFXに搭載されている「テクナビ」という機能を使ってトレードしてみました。テクナビとはテクニカル指標の分析を自動的に表示してくれる機能のことです。

テクナビ


上記画像のようにテクナビでは、通貨ペアにおける各種テクニカル指標の分析結果を一目で確認することができます。今回は、上記青枠のとおり、米ドル/円の短期(5分足)・中期(1時間足)において、「上昇」を示しているテクニカル指標が多いことを確認できましたので、米ドル/円を1,000通貨買ってみました。

マーケットスピードFX注文


注文は上記赤枠をクリックするだけで、すぐに発注できました。マーケットスピードFXは慣れるまで多少時間はかかるかもしれません。

2-2.スマホアプリ:iSPEED FX

iSPEED FX


上記が取引画面です。マーケットスピードFX同様に、デザイン性・視認性に優れている印象です。

チャートの形状


トレードにあたり、今回はチャートの形状から相場の流れをチェックできる「チャートの形状」を参考にしました。上記画像のとおり、チャートの形状ではポンド/円が「一見して、緩やかに上昇していると思われる状態」とありました。

iSPEED FX


70~80になると“買われすぎ”と判断されるRSIも確認したところ、「58.04」でした。もう少し上昇余地はありそうだと判断し、1,000通貨を買ってみました。

iSPEED FX


注文は上記赤枠をタップすればスムーズに発注できました。今回のトレードを通じて、iSPEED FXはチャートが見やすく、カスタマイズ性・操作性が高い点が特徴だと感じました。

3.楽天証券FXの評判・口コミ

  • レバレッジを1倍~25倍の間で選択できるため、リスク管理がしやすい
  • 楽天ポイントがもらえてお得で良い
  • スプレッドが広がりやすいと感じた
  • 取引ツールにこだわりがある私でも楽天FXの取引ツールの操作性は優秀だと感じる
  • スマホアプリは画面が小さいのでしょうがないとは思うが、注文時に表示される情報が少なくて、とくに成行注文をするのが怖い
  • 少しだけスワップポイントは低いと思う。スキャルピングやデイトレであれば問題ない
  • 楽天FXは楽天ポイントを貯めていてFXをしたい人であればまず検討すべき
  • マイナー通貨の情報を発信しているなど、情報量が多い
  • MT4を使えるため、個人的には満足。ただスプレッドやスワップポイントなどの条件は良くないと感じる
  • スプレッドは競合他社と同水準だが、キャンペーンでかなり狭くなる通貨ペアもある

3-1.楽天FXではレバレッジを選択できる

レバレッジ


レバレッジは簡単に設定変更ができます。自分の経験やリスク許容度などに応じて適宜調整してください。

FXデモトレードにおすすめFX口座・練習アプリを紹介!

FXデモトレードにおすすめFX口座・練習アプリを紹介!

DMM FXのキャンペーンフロー


当サイトより 新規で口座開設すると4,000円キャッシュバック!
②新規口座開設より3ヶ月以内は取引量に応じて最大20万円キャッシュバック!

DMM FXのキャンペーンの達成条件

※口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
※新規取引数量(Lot)のみカウントされます。決済取引はカウントされません。

DMM FXの基本情報

FXデモトレードにおすすめFX口座FXデモトレードにおすすめFX口座
最低取引単位 10,000通貨
取引手数料 無料
最低入金額 制限なし
取扱通貨ペア数 21通貨ペア
デモ取引 可能
取引ツール PC版
・DMM FX PLUS
・DMM FXSTANDARD
・プレミアチャート
モバイル版
・スマホアプリDMM FX
レバレッジ FXデモトレードにおすすめFX口座
※原則固定、例外あり
最大25倍
※個人口座・法人口座ともに
基準スプレッド
※原則固定、例外あり
米ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.5銭
ポンド/円 1.0銭
出典 DMM FXデモトレードにおすすめFX口座 FX公式

GMOクリック証券「FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの公式

  • 新規口座開設で 最大300,000円キャッシュバック
  • 9年連続 (2012年〜2020年) FX取引高1位 ※1
  • 各種取引手数料無料
  • 24時間サポート体制を提供
  • 業界高水準 ※2 のスワップポイント
    ※1 ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月〜2021年12月)
    ※2 公式サイトより

GMOクリック証券のデモ取引では、 本番にかなり近い取引環境でデモトレードで練習 でき、簡単操作で見やすく分かりやすい設計になっています。

ちなみに、デモ取引は 10万円から9,999万円の間 任意設定が行え、 登録から1ヶ月の期間デモトレードで練習することが可能 です。

GMOクリック証券の特典

GMOクリック証券「FXネオ」のキャンペーン2022年

GMOクリック証券は、「 新規口座開設&取引に応じて最大30万円キャッシュバック! 」を実施中です! ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。

GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報

最低取引単位 10,000通貨
※例外通貨ペアあり
取引手数料 無料
※ロスカット発生時に別途あり
最低入金額 即時入金サービス
・1000円以上1円単位
振込入金 FXデモトレードにおすすめFX口座
・制限なし
取扱通貨ペア数 20通貨ペア
デモ取引 可能
取引ツール PC版
・はっちゅう君FXプラス FXデモトレードにおすすめFX口座
・FXツールバ
・プラチナチャート
モバイル版
・GMOクリックFX neo
レバレッジ
※原則固定、例外あり
最大25倍
※個人口座の場合
基準スプレッド
※通常モードの場合
※原則固定、例外あり
米ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.5銭
ポンド/円 1.0銭
出典 GMOクリック証券公式

外為どっとコム

外為どっとコムの公式ページ

  • 本番と同じリアルタイム値動きでデモ取引ができる
  • 賞金付きのデモトレコンテストがある
  • 新規口座開設で 最大302,000円キャッシュバック
  • 初心者からベテランまで満足できる取引ツールあり
  • FX積立なら最低1通貨単位(約100円)からの通貨もある

外為どっとコムは、口座開設数57万以上 (2022年4月現在) のFX口座です。「 各種手数料が無料」「 FXデモトレードにおすすめFX口座 必要な機能が搭載されたスマホアプリ」など FX初心者にも利用しやすいのが特徴 です。

また、オンラインセミナーや公式Youtube・投資情報サイトなど、 実践・座学ともに便利な「学習コンテンツ」がたくさん あるので初心者にも嬉しいサービス展開です。

外為どっとコムのデモトレード

「 デモトレード」では、 本番と同じリアルタイムレート・取引ツールを用いて練習が可能 なので、実際の取引にも役立てます。 賞金付きのコンテストもあるので無料参加してみるのも良いでしょう。

外為どっとコムのキャンペーン

外為どっとコムのキャンペーン2022年2月

外為どっとコムでは「 新規口座開設+1取引で最大2000円、取引に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン! 」を実施しています。 ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。

外為どっとコムのキャンペーン達成条件

人気通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン!

外為どっとコムのキャンペーン2022年6月:スプレッド

さらに外為どっとコムでは「 FXデモトレードにおすすめFX口座 上記通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーン 」を実施しています!

外為どっとコムの基本情報

最低取引単位 1,000通貨 FXデモトレードにおすすめFX口座
※RUB/JPYは10000通貨
取引手数料 無料
最低入金額 1,000円以上1円単位
※クイック入金サービスの場合
取扱通貨ペア数 30通貨ペア
デモ取引 可能
取引ツール PC版
・外貨NEXT NEO
(ブラウザ版・アプリ版)
モバイル版
・外貨NEXT NEO GFX
iPad版
・外貨NEXT NEO iOS
レバレッジ
※原則固定、例外あり
最大25倍
※個人口座の場合
基準スプレッド
※原則固定、例外あり
ユーロ/円 0.5銭
ポンド/円 1.0銭
出典 外為どっとコム公式

ヒロセ通商:LION FX

LION FX

金融先物取引で有名なヒロセ通商が運営するLION FXは、2020年~2022年の3年間に渡って、 オリコン顧客満足度ランキングFX取引総合部門第1位 を保持し続けるFX口座です。

LION FXのデモトレードは、デモ口座開設より3ヶ月間有効です。 月曜日〜金曜日までは本番口座と同じレートを配信 しています。

さらに、 土日は仮想レートを配信 しているため、平日忙しい方でも休日にしっかりと練習することが出来ます。

最低取引単位 1,000通貨
※例外通貨ペアあり
取引手数料 無料
※ロスカット発生時に別途あり
最低入金額 10,000円 (2回目以降制限なし)
※クイック入金の場合は10,000円以上の制限あり
取扱通貨ペア数 51通貨ペア
デモ取引 可能
取引ツール ・さきよみLIONチャート
・LIONチャート
・LION分析ノート
・LION C2 など
レバレッジ
※原則固定、例外あり
最大25倍
※個人口座の場合
基準スプレッド
※通常モードの場合
※原則固定、例外あり
人民元/円 0.8銭
豪ドル/円 0.6銭
NZドル/円 0.8銭
出典 ヒロセ通商公式サイト

FXの練習ができる!おすすめデモトレードアプリ3選

DMM FX バーチャル

DMM FX バーチャル

  • 『DMM FX』と同機能
  • 本番前の練習にもOK
  • 最短1分で登録完了してデモ体験ができる

『DMM FX バーチャル』はDMM FXのバーチャル版アプリです。 DMM FXのほとんどの機能が搭載 されているので、本番前の練習としても役立ちます!

チュートリアルもあるので、FX初心者でも気軽に学ぶ ことができます。チャートの見方ややり方を大手から学べるのは嬉しいポイントでしょう。

ザイFX!|本番さながらのシミュレーションができる!

FXの練習ができるオススメのデモトレードアプリ3選

「ザイFX!for iPhone」は言わずと知れた 大手FX情報サイト「ザイFX!」が作ったデモトレードアプリ です。2017年時点では20万以上 ※ のダウンロードを超えています。 ※公式サイトより

4つの情報とは 為替チャート、為替レート、為替ニュース、FX実況ちゃんねる という意見交換エリアがあるので、コミュニケーションを図りながらFXを学べます。

FXなび|初心者にも優しい入門アプリ!

FXの練習ができるオススメのデモトレードアプリ3選

FXなびは初心者向けのデモトレードアプリですが、 「分かりやすさ」と「本格デモトレード」 の丁度良い塩梅さが魅力です。

「本格デモトレード」では、取引にかかるスプレッド(手数料)や、レバレッジも活用できるので、 緊張感を持って取引シミュレーションに臨むことができます。

かるFX|遊び感覚で練習できるアプリ!

FXの練習ができるオススメのデモトレードアプリ3選

かるFXは名前の通りかるーく取引ができ、まるでゲームのような感覚で 遊びながらトレードができる ところが大きな魅力です。

その他にも、かるFX内にあるコミュニティを活用すれば、 FX上級者との意見交換からアドバイスを貰える のも大きな特徴です。

FXデモトレードのメリット

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

  • お金がかからず手軽に練習できる
  • 色々な手法や取引にチャレンジできる
  • 仮に失敗しても損失を被ることはない
  • 確固たるトレード手法を確立できる

お金がかからず手軽に練習できる

FXのデモトレードは一切お金をかける必要はなく カジュアルに練習できる点が大きなメリット です。

デモトレードは お金をかけずにFX取引のイロハを学べるた め、ある程度の成果が出るまではデモ口座で練習を重ねることをおすすめします。

色々な手法や取引にチャレンジできる

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

FXのデモトレードの醍醐味はやっぱり、 普段できない取引手法にチャレンジできる点 が大きなメリットです。

デモトレードでは本物のお金をかけず、取引ごとにトレードを分析できるので、 まずはデモトレードで月の収支をプラスにする ことを心がけましょう。

仮に失敗しても損失を被ることはない

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

そのため、損失を一切気にすることなく果敢にチャレンジでき、 FXの知識や見解を広げるなど経験値を高められる点 がメリットです。

損失を気にせずトレードの練習ができるのはデモトレードしかない ので、興味がある方は一度試してみてはいかがでしょうか。

確固たるトレード手法を確立できる

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

デモトレードのメリットはトレードの検証を重ねることで、 確固たるトレード手法を編み出すきっかけになる点 が挙げられます。

その他にも、 高性能な取引ツールもリアル口座同様デモトレードでも使用可能 なので、デモで行っていたことをリアル口座でも体現できる点がメリットです。

FXデモトレードのデメリット

  • 仮想のお金なので緊張感が無い
  • 予測が当たっても利益にならない
  • デモトレードには有効期限がある
  • 土日は練習することができない

仮想のお金なので緊張感が無い

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

デモトレードのデメリットは、あくまでも仮想のお金で取引をしているので、 緊張感が無くゲーム感覚でトレードしてしまう ことです。

なぜなら、「ギャンブルの誤謬」と言われ、 勘や直感で行った事象は全て結果が収束していく法則がある からです。

予測が当たっても利益にならない

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

Twitterなどでデモトレードの利益画像を載せ喜んでいる方がいますが、 どんなに大きく稼げても利益にならない点 がデメリットです。

リアル口座とデモ口座は似ている ので最新の注意を払い取引を行いましょう。デモ口座には(Demo デモ取引中)と表示されているので確認してください。

デモトレードには有効期限がある

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

口座によってデモトレードの有効期限は異なりますが、 約1ヶ月〜3ヶ月間の期限を設けている 会社が一般的です。

デメリットとは言い難いかもしれませんが、 一度利用期限が切れると再度お申込みが必要なケースが多い ので、面倒に感じてしまうという点ではデメリットと言えます。

土日は練習することができない

FXの練習にデモトレードを利用するメリット・デメリット

残念ながらデモトレードの場合、 相場が動いていない土日に練習できない のはデメリットと言えるでしょう。

特に会社員をしながら副業でFXをされている方は、土日に練習したいと考える方もいると思いますが 一般的な口座では正直難しい ので注意しましょう。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる