▼フィボナッチエクスパンションに反応するオージードル1時間足
白丸の3点を結んだフィボナッチエクスパンションに、黄色い部分が反応しているのがよく分かるはずです。
▼新規エントリーするには気をつける場所
実は簡単なフィボナッチエクスパンション
▼フィボナッチエクスパンションの簡単な仕組み
フィボナッチエクスパンションの精度を高める方法
▼2つのフィボナッチエクスパンションが重なる場所
直近の波(4~6)と1つ前の波(1~3)の2つのエクスパンションを引いた事例です。
応用編として、下位足と上位足のエクスパンションが重なる場所を見つけるという考え方もあります。
▼3つの根拠が重なる場所
3つの側面から意識される場所なので、そりゃ反応しますよね。
FX侍です、こんにちわ。 今回は「最強の移動平均線」について。 移動平均線は全てのトレーダーが使っていると言っても過言ではないインジケーターです。 優秀なトレーダーほど「インジケーターを1つしか使えないとしたら?」という質問に「移動平均線」と回答する割合が多い印象です。(.
15分足を使うデイトレの人は、1時間足ぐらいでエクスパンションを引いておくといいでしょう。
(高値安値がハッキリしているトレンド相場で使うのが必須ですが)
フィボナッチエクスパンションとは?MT4での引き方と使い方
▼クリックで拡大
利益確定の目安として有効なツール
FXの王道的な手法である順張り(トレンドフォロー)では、上昇トレンドであれば買い、下降トレンドであれば売りでエントリーをします。
フィボナッチとは
フィボナッチエクスパンションには「61.8%」「100%」「161.8%」という数値が登場しますが、これはフィボナッチ数列から求められる数値です。
自然界では黄金比として知られており、実際に相場の世界でも それらの水準でトレンドが反転 することがよくあります。
フィボナッチエクスパンションはトレンドの拡大(エクスパンション)を予想するのに対して、フィボナッチリトレースメントはトレンドの戻り・押し(リトレースメント)を予想する点が異なります。
また、主に フィボナッチエクスパンションは利益確定 、 フィボナッチリトレースメントは新規売買 のタイミングを計るのに利用されます。
- リトレースメント:トレンドがどこまで拡大するか予想
- エクスパンション:トレンドがどこで押し目・戻り目を作るか予想
MT4でフィボナッチエクスパンションの引き方
- ステップ1:フィボナッチエクスパンションを選択
- ステップ2:始点から高値までクリックのまま動かす
- ステップ3:押し目(戻り目)を合わせる
ステップ1:フィボナッチエクスパンションを選択
ステップ2:始点から高値までクリックのまま動かす
フィボナッチエクスパンションを選択したら、トレンドの始まりの安値(①)をクリックしマウスをクリックしたまま高値(②)まで動かしてください。
▼クリックで拡大
ステップ3:押し目(戻り目)を合わせる
最後に「③押し目の安値」に□マークを合わせましょう。
▼クリックで拡大
▼クリックで拡大
フィボナッチエクスパンションの使い方
- トレンドを認識しエントリーする
- フィボナッチエクスパンションを引く
- 利益確定の目安で分割決済を行う
トレンドを認識しエントリーする
上昇トレンド | 下降トレンド | 横ばい | |
---|---|---|---|
相場環境 | ![]() | ![]() | ![]() |
取引 | 買い | 売り | 様子見 |
まずは、ダウ理論やその他のテクニカル分析で現在がどんなトレンドの状況なのかを分析しましょう。
例えば下図のチャートでは、ダウ理論から高値と安値をそれぞれ切り上げており上昇トレンドと判断でき、上昇トレンドラインが引けるのでライン上で反発したタイミングで買いを狙えます。
▼クリックで拡大
フィボナッチエクスパンションを引く
これにより、現在の上昇トレンドがどこまで続くのか、利益確定の目安を確認することができます。
▼クリックで拡大
利益確定の目安で分割決済を行う
そこで有効な手段が、「61.8%」「100%」「161.8%」のそれぞれで分割決済をする方法です。
▼クリックで拡大
フィボナッチエクスパンションの応用
フィボナッチエクスパンションは、単発で利用するよりも、他のテクニカル分析と組み合わせて使うとより効力が高まります。
例えば、水平線とフィボナッチエクスパンションが重なった箇所では、 一層反転する可能性が高いので、一旦全ての利益を確定 するなどの判断ができます。
フィボナッチを使った、相場の反転と転換点の求め方とは
当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)
当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。
ご注意ください
当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)
当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。
ご注意ください
当サイトの提供しているコンテンツの投資対象や投資手法は元本や利益を保証するものではな く、相場の変動や金利差により損失が生じる場合がございます。投資対象や取引の仕組およびリスクについて十分ご理解の上、お客様ご自身の判断と責任におい てお取引いただきますようお願い申し上げます。信用取引、外国為替証拠金取引、株価指数先物取引、株価指数オプション取引、商品先物取引などの保証金・証 拠金設定のある投資対象については、お客様がお預けになった保証金・証拠金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がご フィボナッチの使い方 ざいます。また外国為替証拠金取引の取引レートには売値と買値に差が生じます。 (※外国為替証拠金取引の取引レートには通貨毎に売付価格と買付価格に差額(スプレッド)があります)
当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作 成しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、株式投資等の知識向上、学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄や投資対象や、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でお願いします。なお、投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(オープンエデュケーション株 式会社)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承下さい。また、当サイトのコンテンツのすべての情報について当社(オープンエデュケーション株式会社)の許可なく転載・ 掲載することを禁じます。
【FX】フィボナッチリトレースメントの手法と引き方
インジケーター
【10万円相当】超高性能インジケーター(EA)を全員にプレゼント
「Fund Manager」の機能
フィボナッチとは?分かりやすく解説
フィボナッチ数列とフィボナッチ比率
まずフィボナッチ数列というものがありまして、「1、1、2、3、5、8、13、21、34、…」これが無限に続いていきます。
数列から3つの数字を取ったとして、左と真ん中を足すと右が答えになります。
これがフィボナッチ数列です。そしてこのフィボナッチ数列にあることをすれば フィボナッチ比率(黄金比率) と呼ばれるものが確認できます。
- 13÷21=0.619047619
- 13÷34=0.3823529412
- 13÷55=0.2363636364
フィボナッチは自然現象
トレードツールとしてのフィボナッチの種類一覧
【FX】フィボナッチリトレースメントの基本的な使い方
フィボナッチは未来を予測する
フィボナッチリトレースメントは高値と安値に0%と100%を当てて、 どの程度戻るかを予測 するツールです。
フィボナッチリトレースメントの数値の設定
フィボナッチリトレースメントで使う 数値は38.2%、61.フィボナッチの使い方 8% です。
MT4でフィボナッチリトレースメントを表示させる
押し目買い、戻り売りのタイミングを測る
トレンドが続きそうなら 押し目買いや戻り売りをするエントリータイミング をフィボナッチで測ります。
また、トレンドの先も予測することができるので、 押し目買いした後の利確の目安 にすることもできます。
急騰、急落後のショートカバー
FX】フィボナッチリトレースメントの簡単な引き方
波動の高値と安値に引く
ローソク足のヒゲ?実体?どっちの高値・安値?
フィボナッチを引く際、ヒゲの先に合わせるか、実体に合わせるかの質問はよくされますが、正解はないの 自分に合っている方 で引いて下さい。
その状況や相場によっても違うので、 価格ではなく価格帯 で考えた方が良いと思います。
フィボナッチをどの高値・安値に引いて良いのかわからない
【FX】フィボナッチリトレースメントを上手く使うコツ
フィボナッチが効きやすい時間足
フィボナッチが効きやすい通貨ペア
フィボナッチは どの通貨ペアでも有効 です。基軸通貨のドル円やユーロドルはより効く印象があります。
他のテクニカルツールやインジケーターと併用
【FX】フィボナッチリトレースメントを使ったトレード手法
フィボナッチを使ったスタンダードなトレード手法
- 上昇トレンドが発生したら、安値に100%、高値に0%でフィボナッチリトレースメントを引く
- 38.2%~61.8まで戻したらロング
- 利確の目安は0%高値、損切は最初の押し安値を抜けたら
フィボナッチとインジケーター、ラインを使ったトレード手法
フィボナッチリトレースメントでトレンドの先を予測するトレード手法
Flash Zone(フラッシュゾーンFX)
- 138.2%~161.8%(赤〇)でエントリー
- 利確は100%or61.8%or38.2or0%、損切はその値幅の半分
フィボナッチとチャートパターンを使ったトレード手法
フィボナッチリトレースメントと値幅計算を使ったトレード手法
ディナポリのトレード手法「シングルペネトレーション」と「ダブルレポ」
FXでディナポリのシングルペネトレーションを使った手法とは? シングルペネトレーションはどんなトレード手法? シングルペネトレーションの勝率やリスクリワードを良くするには? このような疑問が解決できる記事と.
FXのディナポリの手法「ダブルレポ」ってどんなトレード方法? ダブルレポのエントリーや利確、損切ポイントは? ダブルレポの勝率やリスクリワードを良くする方法は? フィボナッチの使い方 このような疑問が解決できる記事となっています.
トレード手法「ハーモニックパターン」
ハーモニックパターンとは? ハーモニックパターン種類は? どんな手法なの? 他のインジケーターとの組み合わせたトレード方法は? このような疑問が解決できる記事となっています。ハーモニックパターンの基本.
フィボナッチリトレースメントを自動で表示する無料MT4インジケーター種類一覧
フィボナッチリトレースメントの便利なインジケーターは? フィボナッチリトレースメントをボタンでオンオフ、タッチでメール、アラート通知が備わっているインジケーターってある? 無料?有料?ダウンロード方法は? .
YTCオリジナルのフィボナッチリトレースメントインジケーター
フィボナッチリトレースメントを自動で引いてくれるインジケーターが欲しい 効くポイントに自動で引いてくれるフィボナッチツールが欲しい フィボナッチリトレースメントを今日、前日、今週、先週、先月、今月、今年、前年に自動で.
超便利!フィボナッチエクステンションの基本から応用まで完全マスター
エイク
お悩みトレーダー
メンター
いえ、 『フィボナッチエクステンション』です!
そして、 応用的に利用すれば、とても使い勝手がよいツール です。
フィボナッチエクステンションの基本的な使い方や応用的な使い方を知ることで、今日から手放せない超便利なツールになります!
フィボナッチエクステンションとは
フィボナッチエクステンションとは?
フィボナッチ=フィボナッチツール(フィボナッチリトレースメント)
エクステンション=延長
補足
フィボナッチエクステンションとフィボナッチエクスパンションは違うツールです。
フィボナッチエクスパンションの使い方を知りたい方は、
【フィボナッチエクスパンションの使い方!上級者の引き方と数値設定】
をお読みください。
フィボナッチエクステンションは、押し目戻り目から計算して、その後相場が、どこまで伸びるのかを教えてくれるフィボナッチツールです。
主に、利益確定をする際に非常に有効です。
(使い勝手がいいので、応用的にいろいろ利用することができます。)
フィボナッチエクステンションをチャートで確認
フィボナッチリトレースメント=0%~100%
フィボナッチエクステンション=100%~
MT4のフィボナッチエクステンションの引き方
フィボナッチエクステンションはフィボナッチリトレースメントの延長上に表示されます。
フィボナッチエクステンションの引き方は、基本的に未来から過去にフィボナッチリトレースメントを引きます。
買い場のフィボナッチエクステンションの引き方
フィボナッチリトレースメントを高値から安値の方向に引きます。
(高値が100%・安値が0%)
売り場のフィボナッチエクステンションの引き方
売り場でサポートを知りたい場合は、
フィボナッチリトレースメントを安値から高値の方向に引きます。
(高値が0%・安値が100%)
フィボナッチエクステンションの数値設定
フィボナッチエクステンションの基本的な使い方
フィボナッチエクステンションの基本(N値計算)
[38.2%の押し戻りの場合]1+0.382(黄金比率)=1.382%
[50%の押し戻りの場合]1+0.5(半値)=1.5%
[61.8%の押し戻りの場合]1+0.618(黄金比率)=1.618%
[ブレイクの場合]1+1(スイングの2倍)=2.0%
ようは、押し目から、青の値幅(N値計算100%)だけ相場が動く可能性があるということです。
フィボナッチエクステンションの基本的な利用手順
手順①|明らかなトレンドを見つける
手順②|フィボナッチリトレースメントで押し目を測り、押し目買いでエントリーをする
手順③|フィボナッチリトレースメントの押したレベルから、エクステンションを把握すし、決済ポイントを分析する
手順④|フィボナッチエクステンションを参考に決済をする
コメント